【シーズン6】ヨハネの手紙第一2章 キリストに心を向ける【聖書】人生100倍の祝福

1.永遠の救いに相応し歩みをする(2:1-17)

 信仰を持つことは、キリストの聖さに向かう人生を歩むということです。しかし、人間である以上罪を犯さないことはないでしょう。そして、年老いて表面上罪を犯さない人のように見えても、心は葛藤している、ことはあるものでしょう。イエスの下を訪ねたニコデモがの対話が象徴しているように、生きている限り人間が罪人である現実は変わらないのです。ただ、そのような私たちを神が見放すことはない。ここに福音の恵みがあります。そして永遠に私たちと共にあり、天の安息に迎え入れてくださる。これが福音です。

 3節、キリストが、私たちの罪のための、いや全人類のための、完全なささげ物であった、というのはそういうことです。私たちの救いは永遠に保障されています。それで安心して、居直るのではなくて、それにふさわしい人生を歩むのが、真の悔い改めの証でしょう。そこで、真に悔い改め、キリストの聖さに向かって人生を歩み続けたいと願う者に、三つのことが勧められます。

 第一に、神のことばを守ることです(3-6節)。ヨハネが語り掛けているのは、キリスト者二世、三世、もはやキリストが過去の偉人となってしまった人々です。そこでヨハネは、キリストのことばの力について語るのです。まず神のことば、キリストのことばを守ってごらんなさい、と。そうすれば、神がわかるし、神の愛も感じるようになるでしょう。大事なことは神と対話を続けることです。神のことばである聖書を手にし、読み、そのことばに応じる、そのような関わりを通して、漠然とした神の存在が明確になるのです。  

 そこで第二に、神のことばを守る、中でも、神の愛の命令を守れ、と言います(7-11節)。それは、新しい命令ではなく、古い命令、古くから命じられてきたことです。実際、旧約聖書の申命記律法の中心は、神の愛の戒めでした。神は昔も今も変わらず、人に、神の愛に生きることを願っておられるのです。人は、愛すべからずものを愛する傾向にあります。肉の欲、目の欲、暮らし向きの自慢と言いますが、人は、愛すべきものを間違えてしまうのです。本当に愛すべきものを愛する、神の愛に生きるというのはそういうことでしょう。

 なお、12-14節、子どもたち、父たち、若者たち、幼子たち、とヨハネは、教会の中に幾種類かのグループがいるような言い方をします。恐らく、12節の子どもたちと14節の幼子たちは、教会全体を指すことばです。その中にいわゆる霊的に成熟した父たち、そしてまだ発展途上の若者たちがいたと考えられます。父たちには、さらに神の深みを知るように、そして若者たちには、霊的な勝利を経験するように励ましているわけです。

2.偽教師への警戒(2:18-29)

 18節から後半、ヨハネは反キリストに注意するように語ります。使徒パウロは、反キリストを偽教師と呼びました。先の1章でも述べましたが、この時代教会にはグノーシス主義と呼ばれる異端的な教えが入り込んでいました。2章では、その人たちの問題点を明確に語っています。つまり彼らは、第一にイエスがキリストであることを否定しました(22節)、また、彼らは自分たちの考えを積極的に広めようとして、純粋にキリストを信じる者を惑わそうとしました(26節)。日本のキリスト教会の歴史の中にも、そのような問題はあった、と思います。キリストを信じる信仰とは別に、キリストの名を借りながらも実質キリストを否定する信仰もあります。キリスト教信仰の特徴は、何よりも、キリストに対する拘り、キリストの十字架に対する拘りです。キリストの十字架のもとに罪の赦しがあり、癒しがあり、救いがあるという拘りです。キリストが全てであり、キリストはまことの神であるという信仰告白です。そこを欠いてキリスト教と語る宗教があるとすれば、それは、皆、異端です。偽物ではない、本物と見分けるポイントは、キリストの十字架愛への拘りがあるか否かです。神のことばは真実です。神の祝福があるように。ではまた、明日このチャンネルでお会いしましょう。

1 John 2: Set your mind on Christ.

1. Walk Worthy of Eternal Salvation (2:1-17)

 To have faith is to live a life oriented toward the holiness of Christ. As human beings, however, we will never be sinless. And even if on the surface you look like a person who is old and sinless, you may still have a conflicted heart. As the dialogue between Nicodemus and Jesus symbolizes, the reality is that we are sinners as long as we live. However, God will not give up on us as such. This is the grace of the gospel. He is with us forever and welcomes us into heavenly rest. This is the gospel.

 This is what verse 3 means when it says that Christ was the perfect sacrifice for our sins, yes, for all mankind. Our salvation is guaranteed forever. The sign of true repentance would be to live a life worthy of it, not to be reassured by it and stay put. Therefore, three things are recommended to those who truly repent and want to continue to live their lives toward the holiness of Christ.

 First, to keep the word of God (vv. 3-6). John is speaking to the second and third generation of Christians, those for whom Christ is no longer the great man of the past. So John speaks of the power of the Word of Christ. He says, “First of all, obey the word of God and the word of Christ. Then you will understand God and feel His love. The important thing is to keep talking to God. Through this kind of relationship, the vague existence of God will become clearer.  

 So, secondly, he says to keep God’s Word and, among other things, to keep the commandments of God’s love (vv. 7-11). This is not a new commandment, but an old commandment, one that has been commanded from time immemorial. In fact, the heart of the Old Testament Deuteronomic Law was the commandment of God’s love. God wanted man, then and now, to live in His love. People tend to love what is unlovable. It is called the lust of the flesh, the lust of the eyes, and the boasting of one’s own way of life, but people are mistaken about what they should love. This is what it means to love what is truly lovable and to live in the love of God.

 In verses 12-14, John speaks of children, fathers, young people, and infants as if there were different groups within the church. Perhaps the children in verse 12 and the infants in verse 14 refer to the church as a whole. Among them were the so-called spiritually mature fathers and the young people who were still developing. The fathers are encouraged to know the depths of God, and the young people are encouraged to experience spiritual victory.

2. Warning Against False Teachers (2:18-29)

 Beginning in verse 18 and continuing throughout, John tells us to beware of the Antichrist. The apostle Paul called the Antichrist a false teacher. As mentioned earlier in chapter 1, heretical teachings called Gnosticism had entered the church at this time, and in chapter 2 he clearly speaks of the problems with these people. Namely, they first denied that Jesus was the Christ (v. 22), and they actively sought to spread their ideas and mislead those who truly believed in Christ (v. 26). I believe that there have been such problems in the history of the Christian church in Japan. Apart from faith in Christ, there is also faith that borrows the name of Christ but denies Him in substance. The characteristic of Christian faith is above all a preoccupation with Christ, a preoccupation with the cross of Christ. It is a concern that at the cross of Christ there is forgiveness of sins, healing, and salvation. It is a confession of faith that Christ is all and that He is the true God. If there is a religion that lacks this and calls itself Christian, it is a heresy. The point that distinguishes it from the real thing, not a counterfeit, is whether or not there is a commitment to the love of the cross of Christ. God’s Word is true. God bless you all. See you tomorrow on this channel.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください