11. 罪を犯さない(3:1-10)
ヨハネは、螺旋を描くように、自分が語ることを徐々に深めていきます。1章で、ヨハネは、キリスト者は、神との関りの中で生きることを語りました。そして2章では、その最も大事な部分は、神の教えに従い、神と人を愛することだと教えました。この3章では、神と人の関わりの特徴について述べます。つまりそれは親子関係であると。深い身内の関係であると語るのです。大切なのはその親子関係に養われること、学ぶことなのでしょう。
2節、「私たちは今すでに神の子どもです」とヨハネは言います。人間は、大人になると、自分の性質、話し方、行動が全く親譲りそのものであることに驚いたりするものです。嫌っていた親と瓜二つの行動を取っている自分に愕然とすることがあったりします。それと同じ理屈かもしれません。神の子として、新しく生まれたのなら、神譲りの性質、行動を取っている自分に気づくようになります。蛙の子は蛙、神の子は神に似たものになるのです。そして罪を悔い改め、キリストを愛し慕う者であるなら、なおさら、そのような心がけを持つようになるでしょう。キリストは聖い方だから、自分も聖くなりたい、と言うわけです。別の言い方をすれば、6節「キリストにとどまる者はだれも、罪を犯しません。」となるのです。
しかし、この世の社会にあって、罪を犯さないなんてことはあるものでしょうか。神を信じ、神の教えに従う者は、そんなに聖くなれるというのでしょうか。ヨハネは言います。8節「罪を犯している者は、悪魔から出た者」9節「神から生まれた者はだれも罪を犯しません…罪を犯すことができないのです」10節「このことによって、神の子どもと悪魔の子どもの区別がはっきりとします」。なんとも、キリスト者というのは、すごい存在だなあ、と思わされるところですね。
ただ、ヨハネは、罪を犯す犯さないということで何を言おうとしているのかに注目すべきでしょう。彼は、それを兄弟を愛する愛さないことだと言い換えているのです。先の2章でも、神のことばを守ることは、神の愛に生きること、愛すべきものを愛することだ、と語っていたことを思い起こしてみてください。罪を犯す犯さない、それは具体的に言えば、人を愛する愛さないということなのです。
2.互いに愛し合う(3:11-24)
そのように考えると、聖い人生、罪を犯さない人生というのは、愛の実践そのものにかかっていることなのです。ですからヨハネは言います。11節「互いに愛し合うべきである」14節「愛さない者は死のうちに留まっている」15節「兄弟を憎む者はみな、人殺しです」16節「兄弟のために、いのちを捨てるべきです」と。そして17節「この世の財を持ちながら、自分の兄弟が困っているのを見ても、その人に対してあわれみの心を閉ざすような者に、どうして神の愛がとどまっているか。…ことばや口先だけではなく、行いと真実をもって愛しましょう」ヨハネは、抽象的には語りません。具体的に語ります。人を愛するということは、哀れみの心を持ったらそれを実際に形にすることだ、と。
皆さんが、聖い人生を生きるということで、思い浮かべるのはどんなことでしょうか。お酒を飲まない、乱痴気騒ぎをしない、汚いことばを使わない、嘘を言わない、性的不品行を行わない、法律に触れるようなことはしない、と言ったことでしょうか?しかしヨハネの焦点は、与えられている人間関係を大事にすること、親、兄弟、そして身近な友人との関係を大事にすること、愛すべきものを愛していることにあるのです。そして、何か課題を抱えた人がいれば心を配り、その人が立っていけるように寄り添っていく、時には痛みを負いながら支え合っていく、愛に深さを持つ、それが、神の聖さなのだ、と言うわけです。
確かに人の聖さは、究極的に深い愛に現わされるのではないでしょうか。ヨハネは言います。23節「互いに愛し合うこと、それが神の命令です。」いわば、それが神の者である、聖さの印である、と。今、この混沌とした時代に本当に求められているのは、何も悪いことをしない、という表面的な美しさ、聖さではなくて、人を心から勇気づける、深い愛に生きることなのでしょう。では、神のことばは真実です。神の祝福がありますように。では、また明日このチャンネルでお会いしましょう。
1 John 3 Love one another
1. without sin (3:1-10)
Like a spiral, John gradually deepens what he says: In chapter 1, John told us that Christians are to live in relationship with God. Then, in chapter 2, he taught that the most important part of this is to follow God’s teachings and to love God and people. In chapter 3, we will discuss the characteristics of the relationship between God and man. In other words, he said it is a parent-child relationship. He speaks of it as a deep relationship of kinship. The important thing is to be nurtured and to learn from this parent-child relationship.
In verse 2, John says, “We are already children of God. As we grow up, we are often surprised to find that our nature, speech, and behavior are exactly like those of our parents. We are sometimes surprised to find that we behave just like the parents we hated. Perhaps it is the same logic. When you are reborn as a child of God, you will find yourself behaving in a way that is congruent with God’s nature and behavior. The child of a frog will be like a frog, and the child of God will be like God. And if you repent of your sins and love and worship Christ, you will be even more like Him. Christ is holy, so you want to be holy too, you say. In other words, verse 6: “No one who abides in Christ sins.
But how can anyone in this world be sinless? How can anyone who believes in God and follows His teachings be so holy? John says, verse 8, “He who sins is of the devil,” verse 9, “No one who is born of God sins…he cannot sin,” verse 10, “This makes the distinction between the children of God and the children of the devil clear. What an amazing thing to be a Christian, isn’t it?
However, it is worth noting what John is trying to say about sinning and not sinning. He paraphrases it as loving your brother and not loving your brother. Remember that in the previous two chapters he also said that to keep God’s Word is to live in God’s love, to love what is lovable. To sin or not to sin is specifically to love and not to love others.
2. love one another (3:11-24)
In this light, a holy life, a life without sin, depends on the practice of love itself. So John says: v. 11, “Let us love one another”; v. 14, “He who does not love will remain in death”; v. 15, “Anyone who hates his brother is a murderer”; v. 16, “You should lay down your life for your brother. And verse 17: “How can the love of God abide in a man who has the goods of this world, but when he sees his brother in need, he closes his heart of mercy to him? …Let us not love with words or with our lips, but with deeds and in truth…” John is not speaking in the abstract. John does not speak in the abstract, he speaks concretely. John is not speaking in the abstract, but in concrete terms, saying that to love someone is to actually give form to our hearts when we have compassion.
What comes to mind when you think of living a holy life? Not drinking, not being promiscuous, not using foul language, not lying, not engaging in sexual misconduct, not doing anything that violates the law? But John’s focus is on valuing the relationships we have been given; valuing our relationships with our parents and siblings and closest friends; loving what we love. And when someone has a challenge, we care for them, we are there for them so that they can stand, we support each other and sometimes bear the pain, we have depth in our love, and that is the holiness of God, he says.
Certainly, holiness is ultimately manifested in deep love. John says in v. 23: “Love one another, this is God’s command. In a sense, this is the sign of holiness, of being of God. What is really needed in these chaotic times is not the superficial beauty and holiness of not doing anything wrong, but to live in deep love that encourages people from the heart. Then the word of God is true. May God bless you. See you tomorrow on this channel.