【シーズン6】人生100倍の祝福【聖書】ヨハネの福音書15章 キリストのいのちに結び付く

1. ぶどうの木と枝(15:1-11)

イエスはご自分について様々なイメージを用いて説明されました。例えば「門」、そして「光」、「道」と例えました。ここでは、「ぶどうの木」に例えています。そして、1節、ご自分につながる枝で、実を結ぶ者と実を結ばない者があることに注意を向けています。その違いは、3節、イエスにとどまるか否かです。このようにイエスが語るのは、神から離れ実を結んでこなかった、イスラエルの歴史があるからです。旧約時代の預言者イザヤは言いました。「万軍の主のぶどう畑はイスラエルの家、ユダの人は、主が喜んで植えたもの。主は公正を望まれた。しかし見よ、流血。正義を望まれた。しかし見よ、悲鳴」(イザヤ5:7)。神に背を向け、神から離れたイスラエルの社会は、悪と不正、そして流血や悲鳴に満ちたものでした。それは、実を結ばない荒れ果てたぶどう畑と同じだ、というわけです。様々な痛みや、嘆き、叫びに満ちた現代社会も同じかもしれません。そのような世界が変わるとしたら、それは、イエスにしっかり留まる人、つまり8節、イエスの弟子となって、公正や正義の実を結ぶ人々がたくさん起こされていくことによるのです。

15節、イエスは言います。「わたしはもう、あなたがたをしもべとは呼びません。わたしはあなたがたを友と呼びました」。イエスを信じ、イエスの弟子になるというのは、イエスに忠実なキリスト教徒になる以上のものです。イエスは、ご自分の弟子となる者を「友」呼びます。距離感を弁え、先生として敬い、従う師弟関係ではありません。イエスは、私たちに心を許し、屈託なく話せる友という関係を望んでおられるのです。

第七回日本伝道会議で、私はプログラム局の一員としてその準備を担いました。牧師たちが集まり、最初に決めたことは、互いに先生とは呼ぶのは止めてあだ名で呼び合うことでした。お互いに相手に失礼なような思いを抱きながらも、あだ名で呼び合い、仕事が始まったのです。お互いに心を開いた関係を持ち、私は「ふくっち」と呼ばれました。そして、仕事が進むにつれて、なんと中学生の部活時代の親しさを思い出しました。本当に楽しい準備でした。

イエスは、あなたがたは何もわからないから、正しいことを教えようという方ではありません。心の内、腹の内を分かち合って、共に何かをしていこうというのです。確かに、そうでなくして、痛みや嘆き、叫びに満ちた社会に、イエスの福音を語る使命は果たし得ません。私たちの使命は偉大であり、深い結束が必要なのです。

2.互いに愛し合うこと(15:12-17)

ヨハネは、後に迫害されパトモス島に流刑にされました。どんどん時代がおかしな方向に動き、厳しくなる、そのような時代背景がありました。ヨハネは、この時代を乗り越える最も大事なイエスの教えは、イエスが私たちを友と呼び、愛し合うことだと語るのです(12,17節)。人を大事にし、支え合って、愛の実を結んでいく、それは、イエスの弟子たちが第一に心得ることです。都合よく優しさを振舞う事ではありません。最も厳しい時に、お互いに支え合い、乗り越えていく愛です。ちょうど12節、「わたしがあなたがたを愛したように」、つまり、イエスの十字架愛に生きることです。そうであればこそ教会は、この地上にあって別世界、癒しの場、救いの場です。教会に争いを持ち込んではなりません。

3.世の憎しみに驚くな(15:18-27)

ただそのような教会の歩みが世に理解されるとは限りません。それは怪しいものだ、と疑われ、反感を抱かれても一々驚くな、と言います。師であるキリストが憎まれたのであれば、その弟子も、同じでしょう。そのような人々は、イエスの弟子に反発しているのではなく、神に反発しているのです。神を認められないからこそ、イエスの弟子の忠誠も認められないのです。しかし十字架愛に生きる人々の存在は、暗き世に光る希望であることは歴史が証しています。では今日も良き一日となるように祈ります。

John 15: United to the Life of Christ

1. the vine and the branches (15:1-11)

Jesus used various images to describe Himself. For example, He likened Himself to a “gate,” and then to “light” and “the way. Here, He is compared to a “vine. Then, in verse 1, he draws attention to the fact that there are branches that lead to Himself, some of which bear fruit and some that do not. The difference, verse 3, is whether they abide in Jesus or not. Jesus speaks in this way because of Israel’s history, which has been unfruitful apart from God. The Old Testament prophet Isaiah said. The vineyard of the Lord of hosts is the house of Israel, the man of Judah, whom the Lord was pleased to plant. The LORD desired justice. But behold, bloodshed. He desired justice. But behold, a shriek” (Isaiah 5:7). Israel’s society, turned away from God and separated from Him, was full of evil and injustice, bloodshed and screams. It was like a desolate vineyard that was not bearing fruit. The same may be true of today’s society, which is filled with various pains, lamentations, and cries. If such a world is going to change, it will be because many people who abide in Jesus will be raised up, who will become his disciples and bear the fruit of justice and righteousness.

In verse 15, Jesus says. Verse 15, Jesus says, “I call you no more servants, but friends. I have called you friends. Believing in Jesus and becoming His disciple is more than becoming a faithful Christian to Him. Jesus calls those who become His disciples “friends. It is not a teacher-disciple relationship, where we respect and follow him as a teacher, with a sense of distance. Jesus wants us to be friends with whom we can talk freely and openly.

At the 7th Japan Congress on Evangelism, as a member of the program office, I was responsible for the preparations. The first thing the pastors decided to do was to stop calling each other “Sensei” (teacher) and start calling each other by nicknames. We called each other by our nicknames, even though we felt it was disrespectful to the other, and the work began. We had an open relationship with each other and I was called “Fukuchi. And as the work progressed, how it reminded me of the intimacy of our junior high school club days. It was a really fun preparation.

Jesus is not one to tell you what is right because you don’t know anything. He wants to share with you what is in your hearts and in your stomachs, and together we will do something. Indeed, we cannot fulfill our mission to speak the gospel of Jesus to a society that is otherwise filled with pain, lamentation, and cries. Our mission is great and requires deep unity.

2. love one another (15:12-17)

John was later persecuted and exiled to the island of Patmos. It was a time when times were moving in a strange direction and becoming more and more severe. John tells us that the most important teaching of Jesus to overcome these times is that He calls us His friends and that we love one another (vv.12,17). Treasure others, support each other, and bear the fruit of love, which is the first thing Jesus’ disciples are to keep in mind. It is not about acting kindly for the sake of convenience. It is a love that supports and overcomes each other in the most difficult times. Just as in verse 12, “As I have loved you,” that is, to live in the love of the cross of Jesus. Only then can the church be another world on earth, a place of healing and salvation. Do not bring strife into the church.

3. do not be surprised at the hatred of the world (15:18-27)

The world does not always understand such a church. Do not be surprised at all when the world suspects and resents the church’s actions. If Christ, the Master, was hated, then His disciples will be, too. Such people are not repulsed by the disciples of Jesus; they are repulsed by God. Because they cannot recognize God, they cannot recognize the loyalty of Jesus’ disciples either. But history has proven that those who live in love of the cross are the hope that shines in a dark world. I pray that today will be another good day.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください