【シーズン6】人生100倍の祝福【聖書】ルカの福音書20章 メシヤ論争

1.権威についての論争(20:1-19)

昨日読んだ19章では、イエスは、群衆の喝采を浴びてエルサレムに入場しました。そして、神殿から、両替人や商売人たちを追い散らし、そのことを知ったユダヤの宗教家と真っ向から対立した様子が描かれていました。この20章は、祭司長、律法学者、そして長老と、ユダヤの指導的な立場にある人々が総出で、イエスと論争する様が描かれています。紙面からは感じにくいものがありますが、よくよくこの場面を思いめぐらすと、それは、実に、緊迫した状況だったと言えます。

彼らはイエスに、あなたは何の権威でこんな騒ぎを起こすのか、と尋ねます。するとイエスは、逆に質問するのです。ヨハネのバプテスマは何の権威で授けられたのか?と。イエスをメシヤと認め、それを当時の人々に声高に喧伝したのは、バプテスマのヨハネでした。となれば、そのヨハネの権威を否定することはイエスの権威をも否定することになります。しかし、この論争を見守り、周囲に集まっていた群衆は、ヨハネを神に遣わされた預言者と見ていました。自分たちを取り囲む群衆を敵にし、暴動が起こることを恐れた指導者たちは、返答に戸惑いました。

さらにイエスは、畳み掛けるかのようにたとえ話を語ります。農夫にぶどう園を貸して出かけた主人が、収穫の分け前を得ようとしもべを遣わした、と。すると、農夫はしもべたちを辱めて相手にしない、そして最終的に送られた農夫の息子も殺してしまうのです。それは、ユダヤ人の預言者に対するこれまでの歴史的な態度を指摘するものでした。確かにユダヤ人は、神に遣わされたエレミヤやイザヤなどの預言者のことばに耳を傾けようとせず、終いには、神の子であるイエスのことばも受け入れず、殺してしまったのです。まさに、イエスは指導者たちの思いを鋭く指摘したのです。

そして、詩篇(118:22)や、ダニエル書(2:34-35、44-45)のメシヤ預言に触れて、警告を発します。さすがに旧約聖書に通じていた指導者たちも、イエスの語っていることに気づき、そこで悔い改めるのではなく、むしろなんとしてもこの男を痛い目に合わせ、葬り去ろうと決心するのです。

2.イエスのメシヤ性(20:20-47)

イエスの主張に反感を抱いた指導者たちが問題にしたのは、イエスのメシヤ性でした。しかも彼らは、イエスがご自分を、政治的な解放者としてのメシヤではなく、霊的な救い主としてのメシヤであることを主張していることにも気づいていたのです。

続く二つの議論は、それを確認するようなものでした。つまり神殿に税を納めるべきか否かの議論は、ローマ皇帝の権威に対するイエスの態度を確かめるものです。それに対して、イエスははっきりとこの世の権威に興味はなく、神の権威に基づいた領域があることを示すのです。そして、復活の議論においても、38節「神は死んだ者の神ではなく、生きている者の神」と語り、神は生きていて、今なおこの世界を支配しておられること、その神と神のご計画を信じないなら、信仰する意味がない、と語るのです。

さらに44節、イエスはご自分が神に遣わされたメシヤ、救い主であることを明言します。もはや、イエスが、「真理に基づいて神の道を教えておられる」ことは明らかでした。キリスト教信仰を持つというのは、イエスは、神が遣わされた最後の預言者であり、さらに、神に遣わされたまことの約束の救い主であることを認めることを意味するのです。この方以外に救いはないと信じることなのです。では今日も良き一日であるように祈ります。

Luke 20: The Messianic Controversy

1. controversy about authority (20:1-19)

In chapter 19, which we read yesterday, Jesus entered Jerusalem to the cheers of the crowds. He drove away the money changers and merchants from the temple, and was confronted head-on by the Jewish religious leaders who learned of his actions. In this chapter 20, the chief priests, the scribes, and the elders, all of whom were in leadership positions in Judea, are depicted as arguing with Jesus. It is hard to get a sense of this from the paper, but if you think about the scene carefully, it was, indeed, a tense situation.

They ask Jesus, on what authority do you cause such a commotion? Jesus then asks the opposite question. On what authority was John’s baptism conferred? He says, “I am the Messiah. It was John the Baptist who recognized Jesus as the Messiah and loudly proclaimed it to the people of that time. Then, to deny the authority of John would be to deny the authority of Jesus as well. However, the crowd that was watching and gathered around the controversy saw John as a prophet sent by God. The leaders, fearful of antagonizing the crowd that surrounded them and causing a riot, were at a loss for a response.

Jesus then told them a parable, as if to press the point. The master went out to rent a vineyard to a farmer and sent his servants to get a share of the harvest. The farmer humiliates the servants, refuses to deal with them, and eventually kills the farmer’s son who was sent to him. This pointed to the historical attitude of the Jews toward the prophets up to this point. Indeed, the Jews refused to listen to the words of God’s prophets, such as Jeremiah and Isaiah, and eventually they did not even accept the words of Jesus, the Son of God, and killed him. Jesus pointed out the thoughts of the leaders.

Then, referring to the Messianic prophecies of the Psalms (118:22) and the book of Daniel (2:34-35, 44-45), he issues a warning. The leaders, who were familiar with the Old Testament, realize what Jesus is saying and decide not to repent, but rather to hurt and bury this man at all costs.

2. the Messiahship of Jesus (20:20-47)

The leaders who took issue with Jesus’ claims took issue with his messiahship. Moreover, they were aware that Jesus was claiming to be the Messiah, not as a political liberator, but as a spiritual savior.

The two arguments that followed seemed to confirm this. That is, the debate over whether or not taxes should be paid on the temple confirms Jesus’ attitude toward the authority of the Roman emperor. In contrast, Jesus makes it clear that he is not interested in earthly authority, but in the realm of divine authority. And in his discussion of the resurrection, he says in verse 38, “God is not the God of the dead, but of the living,” that God is alive and still rules this world, and that if we do not believe in him and his plan, there is no point in believing.

Further in verse 44, Jesus makes it clear that He is the Messiah, the Savior, sent by God. It was no longer clear that Jesus was “teaching the way of God in truth.” To have Christian faith means to acknowledge that Jesus is the last prophet sent by God and, moreover, the true promised Savior sent by God. It means believing that there is no salvation other than in Him. I wish you a good day today.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.