人生💯倍の賛美😊【聖書】詩篇114篇 主権に応答する

1.文脈と背景 

既に、113篇の解説で述べたように、この詩は、イスラエルが出エジプトの恵みを思い起こす目的をもって詠われました。つまり、イスラエルがかつて紅海を渡ってエジプトを脱出し、荒野を通り抜け、ヨルダン川を渡り、カナンの地に入った、その旅を思い起こすためのものです。

 そこでこの詩篇は、ユダヤ教では過越しと種入れぬパンの祭りの第八日に用いられてきました。そして、カトリック教会では、出エジプトの象徴的な意味、つまり解放に着目し、葬儀の時に、また英国国教会では復活節に用いてきました。プロテスタント教会では、特に、そのような特別な機会に詠み味わうという習慣はありません。

2.出エジプトの恵み

さてこの詩篇は大きく3つの部分で構成されます。まず出エジプトの歴史的な出来事が思い起こされる部分(1、2節)。「イスラエル」「ヤコブの家」「ユダ」と様々な呼び名が出てきますが、それらは言いかえで、皆同じことを言っています。大切なのは、エジプトからイスラエルの民が引き出され、神の住まうところ、神が支配するものとなった、という点でしょう。十戒の前文を思い起こしたいところです。そこには、イスラエルをエジプトの国から連れ出したのは、天地創造の恵み深い神だから、イスラエルはその神に従うのである、と述べられています(出エジプト20:1)。キリスト者が神に従うのも、イエスの十字架の恵みに対する恩義の故です。

3.被造物の主

3- 6節は、この出エジプトで起こった、海、山、丘の異常な動きを思い起こし、イスラエルを引き連れる主の偉大な御業に注目させます。3節「海は見て逃げ去り」は、紅海徒渉において、潮が急激に引いた様子を語っています。海は主に道を譲ったのです。「ヨルダン川は引き返した」ヨルダン川も逆流し、主に引き連れられたイスラエルに道を譲りました。そして4節「山々は雄羊のように、丘は子羊のように跳ね回った」。つまり、雄羊や子羊が、何者かに道を開けるかのように、脇に退いていく、あるものはスキップし、あるものは小走りに去っていくかのように。主に連れられたイスラエルに、荒野が道を譲っていくことを語っています。

イスラエルの民は40年荒野に閉じ込められた時を過ごしました。それは立ちはだかる紅海の前にたたずみ、この先どうしたらと途方に暮れる瞬間を、終わりなく感じ続けるようなものでした。しかしその荒野が、イスラエルを引き連れた主に道を開いていくのです。山々が、丘が、分かれていく。絵画的なイメージをもって、40年の荒野から解放されていく希望が、万物の支配者である主にあることを思わせるのです。

4.主の御前におののく

最後の三番目の部分、7-8節では、その偉大なる神の主権を認めひれ伏すべきことが教えられます。7節「おののけ」は、新共同訳では「身もだえせよ」です。しかし原語の「フウル」は、喜びの意味や躍動感のあることばです。ですから英訳(NEB)では、「地よ、踊れ」とも訳しています。古代イスラエルでは、音楽に合わせたダンスで主に向かって感情を表現することは日常的になされ、ダビデも主の前で踊りました。ですからその意味でも間違ってはいないでしょう。けれども、被造物がただ主に従わせられる文脈からすれば、人間には恐れが期待されるところです。そして、いついかなる状況にあっても「岩を水の潤う沢に変えられ、堅い岩を水のあふれる泉に」変えられるお方へ信頼すべきことが促されます。短く単純な詩篇ですが、神の主権をはっきりと認め、その主権のなせる業に期待すべきこと、そして、神を恐れ、神に従うべきことを教えられます。では今日もよき一日となるように祈ります。

<クイズコーナー>

最初に、昨日のクイズです。イエスの時代過ぎ越しの祭りでぶどう酒は、何回交わされることになっていたでしょうか?①2回、②4回、③6回、答えは②4回。本来旧約聖書時代の過ぎ越しの祭りでは、ぶどう酒は用いられていませんでしたが、新約聖書のイエスの時代になるとぶどう酒が加えられ、4回交わすことが定められていました。では、今日の聖書クイズです。ヨルダン川は、直線距離では、約210キロですが、蛇行距離では何キロになるでしょうか?①300キロ、②400キロ、③500キロ、答えはまた明日。では今日もよき一日となりますように祈ります。

Psalm 114: Responding to Sovereignty

1. context and background 

As already mentioned in the commentary on Psalm 113, this psalm was composed with the purpose of reminding Israel of the blessings of the Exodus. In other words, it is intended to recall Israel’s journey across the Red Sea, out of Egypt, through the wilderness, across the Jordan River, and into the land of Canaan.

 The Psalm has therefore been used in Judaism on the eighth day of the Passover and the Feast of Unleavened Bread. And in the Catholic Church, it has been used at funerals and in the Anglican Church at Easter, focusing on the symbolic meaning of the Exodus, or liberation. Few Protestant churches seem to have the custom of reciting it, especially on such special occasions.

2. the grace of the Exodus

This Psalm is composed of three major parts. First, the historical events of the Exodus are recalled (vv. 1, 2). The names “Israel,” “house of Jacob,” and “Judah” are all all allusions to the same thing. The important point is probably that the Israelites were brought out of Egypt and became God’s dwelling place, God’s dominion. I would like to remind you of the preamble to the Ten Commandments. It states that it was the gracious God of creation who brought Israel out of the land of Egypt, and therefore Israel is to obey him (Ex. 20:1). Christians also follow God because of their indebtedness to the grace of the cross of Jesus.

3. the Lord of creation

Verses 3-6 recall the extraordinary movement of the sea, mountains, and hills that took place during the Exodus and call attention to the Lord’s great work in bringing Israel together. 3 “The sea saw and fled away” speaks of the rapid ebb of the tide in the Red Sea wars. The sea gave way to the Lord. The Jordan River also reversed its course and gave way to Israel, who was led by the Lord. And verse 4: “The mountains were like rams, and the hills leaped about like lambs.” That is, as if the rams and lambs were stepping aside as if to make way for some one, some skipping, some trotting away. He speaks of the wilderness giving way to Israel, who is led by the Lord.

The Israelites spent 40 years confined in the wilderness. It was like standing in front of the Red Sea and feeling endlessly at a loss for what to do next. But the wilderness opened the way for the Lord to lead Israel. The mountains, the hills, are parting. With picturesque imagery, we are reminded that the hope of deliverance from the 40-year wilderness is in the Lord, the ruler of all things.

4. the Lord’s presence is trembling before Him

The third and final section, verses 7-8, teaches us to acknowledge and bow down to the sovereignty of that great God. However, the original word “hu’ulu” is a word with the meaning of joy and dynamism. Therefore, the English translation (NEB) also translates it as “Dance, O earth. In ancient Israel, expressing feelings toward the Lord by dancing to music was a common practice, and David also danced before the Lord. David also danced before the Lord. So in that sense, it is not wrong. However, in the context of creatures being subjected to the Lord, fear is expected of human beings. And we are urged to trust in the One who can “turn a rock into a stream of water, and a hard rock into a fountain of waters,” no matter what the circumstances. It is a short and simple psalm, but it teaches us to clearly recognize God’s sovereignty, to expect God to do what He wills, and to fear and obey God. I pray that you have a good day today.

<Quiz Corner

First, yesterday’s quiz. In Jesus’ time, how many times was wine supposed to be drunk at the Passover? (1) twice, (2) four times, (3) six times, and the answer is (2) four times. Originally, wine was not used at the Passover in Old Testament times, but in the time of Jesus in the New Testament, wine was added and was supposed to be exchanged four times. Now, here is today’s Bible quiz. The Jordan River is about 210 km in a straight line, but how many kilometers does it meander? (1) 300 kilometers, (2) 400 kilometers, (3) 500 kilometers, and the answer will be given tomorrow. I pray that today will be another good day for you.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください