1.文脈
表題に、「ソロモンのために」とあります。以前の新改訳第三版では、「ソロモンによる」でした。おそらく「エッサイの子ダビデの祈りは終わった」(20節)とする、締めくくりの言葉との整合性をはかったものでしょう。ソロモンが作ったのか、ダビデが作ったのか、議論のある詩です。
ギリシヤ語の七十人訳では、「ソロモンのための」と訳されていて、ヘブル語の本文でもそのように解釈することは可能で、ダビデが作ったと考えることができます。最後の「ダビデの祈りは終わった」というくだりと良くマッチします。しかし、「ダビデの祈りは終わった」というのは、詩篇第二巻の締めくくりのことばとも考えられています。もちろん、収録された詩篇は、ダビデだけによるものではないので、第二巻の主たる作者であるダビデの締めくくりの言葉というわけで、この詩に関してはソロモンが作ったことを否定するものではない、と言うわけです。判断はなかなか難しいところです。
仮にこれをソロモンが作ったとすれば、ソロモンが王となって、その使命の重さを覚えながらこれを詠ったと考えられます。確かにこの詩篇は、ギブオンで、ソロモンが祈った王の理想像を語るものによく似ています(1列王記3:6-9)。しかしダビデがこれを作ったとすれば、後継者に対するダビデの願いを詠ったと考えることができます。ただ、義もあわれみもない過ちを犯したダビデに、このような詩を作ることができたのか、と思われるところもありますが、逆にそうであればこそ、自戒的に作ったとも言えます。実際ダビデは、自身の過ちの根本にあわれみのなさがあったことを認めています(2サムエル記12:6)。そしてこの詩も、王が王であることを祈り求めている中で、王が神の義の実現者であることを祈り(1-4節)、義を永久に貫いた統治を願っており(5-11節)、それが結局、王のあわれみ深さによって実現するものであることを中心に据え語っています(12-14節)。となれば、ダビデの経験から生まれ、彼が最も大切にしたいとねがったことを凝縮した詩篇と理解できるのです。いずれにせよ、この詩は、人の上に立って国を治める者が、どうあるべきか、そのポイントが、義とあわれみにあることを教えています。
2.メシヤ詩篇として読む
さて、この詩篇をメシヤ詩篇として引用している新約聖書の箇所はありません。しかし実際には、これはメシヤ詩篇として読むのがよいのかもしれません。描かれている王の姿とその領土は、イザヤ書の預言によく似ています(イザヤ11:1-5、60-62章)。もし、イザヤ書のその部分をメシヤ的に理解するのであれば、この箇所も同様でしょう。つまりこの詩篇は単純に地上の王たる者の心得を述べたものではなく、人間が到達し得ないメシヤの統治を歌うものとして解釈できるのです。
そこでまずこの詩篇は、正義によって王国が統治されるように祈っています(1、2節)。人間的、主観的な正しさを超えた、神の義による公正な裁きを祈るのです。ダビデが失敗したのもそこでした。義しさも人それぞれです。人間の不完全さを弁えない王の義しさは、危ういものです。彼の正義はしばしば力にすり替えられていくのです。人間は人間の不完全さを弁えて、ただ神の義の下に全ての営みがなされるように努める必要があるのです。
そして第二に、「海から海に至るまで、川から地の果てに至るまで、王が統べ治めますように」(8節)とあるように、全世界に及ぶ神の主権が祈られています。タルシシュは、今で言えば南部スペイン、シェバはサウジアラビア、セバはエチオピアとされます。この全世界に及ぶ王権は(11節)、イエス・キリストにおいてのみ実現するものです。注目すべきは、その主権が策略によるものでも、人間的な世襲によるものでもなく、神のあわれみに満ちた善政の中で生まれてくる点です(12、13節)。主イエスにこそ、真のあわれみがあり、いのちの贖いがあります。
最後に王の祝福が祈られます(17節)。御子によって世界が祝福されるように祈っています。まさに「国と力と栄えとは、限りなく汝のものなればなり」と締めくくる、主の祈りを祈るごとく、御子の栄光を祈るのは、御子が救い主であればこそです。
私たちにとって必要なのは、この地上の王のために祈ることのみならず、主権をもってこの万物を統治しておられる目に見えない救い主をはっきりと認め、そのメシヤに祈りを献げることです。今日も、主の栄光をまず仰ぎ、主をたたえ、主にお仕えする者であることを、心に留めて歩ませていただきましょう。では今日もよき一日となるように祈ります。
<クイズコーナー>
最初に、昨日のクイズです。今年(2023年)の過ぎ越しの祭りは、4月5日から行われますが、バビロン暦では何月に相当するでしょうか?①キスレウの月、②ニサンの月、③タンムズの月。答えは、②ニサンの月でした。では、今日の聖書クイズです。タルシシュは、今日でいえば、どの国に当たる地名でしょうか?①スペイン、②サウジアラビア、③イラン、答えはまた明日。では今日もよき一日となりますように祈ります。
Psalms72: The Kingship of the Messiah
1. context
The title says “for Solomon”. In the previous New Revised Version (3rd ed.), it was “by Solomon.” Perhaps it was intended to be consistent with the concluding phrase, “The prayer of David son of Essai is finished” (v. 20). Whether Solomon or David composed this verse is disputed.
The Greek translation of the Septuagint translates it as “for Solomon,” and it is possible to interpret the Hebrew text in that way and consider it to be David’s composition. It matches well with the last phrase, “David’s prayer is finished.” However, “David’s prayer is finished” is also considered to be the concluding words of the second volume of the Psalms. Of course, the Psalms are not by David alone, so the concluding words of David, the primary author of the second volume, do not negate the fact that Solomon wrote this psalm. It is quite difficult to judge.
If Solomon composed this psalm, it would seem that he composed it as a king, remembering the weight of his mission. Certainly this psalm is similar to the one in Gib′on, which speaks of the ideal of a king that Solomon prayed for (1 Kings 3:6-9). But if David composed it, we can assume that it recites David’s wishes for his successor. It may seem that David, who made mistakes without righteousness or mercy, could have composed such a poem, but it could also be said that he was self-correcting because of his mistakes. In fact, David admits that the root of his own fault was a lack of mercy (2 Samuel 12:6). And the psalm, too, in praying for the king to be king (vv. 1-4), prays that he be the fulfillment of God’s righteousness (vv. 5-11), and hopes for a reign of perpetual righteousness (vv. 12-14), which is ultimately realized through his mercifulness (vv. 13-14). The psalm, then, can be understood as a condensed version of David’s experience and his most cherished aspirations. In any case, this psalm teaches us that righteousness and mercy are the key points for those who stand above others and rule over a nation.
2. read as a Messianic Psalm
Now, there is no New Testament passage that cites this psalm as a Messianic Psalm. In fact, however, it may be better read as a Messianic Psalm. The king depicted and his territory are very similar to the prophecies of Isaiah (Isaiah 11:1-5, chapters 60-62). If that part of Isaiah is to be understood messianically, then this passage would be as well. In other words, the psalm is not simply a statement of the mindset of an earthly king, but can be interpreted as a song of the Messiah’s reign, which is beyond the reach of human beings.
So, first of all, the psalmist prays for the kingdom to be ruled by justice (vv. 1, 2). It prays for a just judgment by God’s righteousness that transcends human and subjective righteousness. That is where David failed. Righteousness also varies from person to person. The righteousness of a king who does not account for human imperfection is a dangerous thing. His righteousness is often replaced by power. Man needs to be aware of his imperfection and strive only to have all his activities done in God’s righteousness.
And second, God’s sovereignty over the whole world is prayed for, as in “May the King rule and reign from sea to sea and from the rivers to the ends of the earth” (v. 8). Tarshish is now considered southern Spain, Sheba is Saudi Arabia, and Seba is Ethiopia. This worldwide kingship (v. 11) is to be realized only in Jesus Christ. It is noteworthy that this kingship is neither by trickery nor by human heredity, but is born in the good government of God’s mercy (vv. 12, 13). In the Lord Jesus is true mercy and the redemption of life.
Finally, the blessing of the King is prayed for (v. 17). We pray for the world to be blessed by the Son. It is precisely because the Son is the Savior that we pray for the glory of the Son, just as we pray the Lord’s Prayer, which concludes, “The kingdom, the power, and the glory belong to thee without end.
We need not only to pray for our earthly King, but also to clearly recognize the invisible Savior who sovereignly rules over all things, and to offer up our prayers to that Messiah. Today, let us walk with the mind that we are those who first exalt the glory of the Lord, praise Him, and serve Him. I pray that today will be another good day.
<Quiz Corner
First, yesterday’s quiz. This year (2023), Passover will be celebrated from April 5, which month corresponds to in the Babylonian calendar? (1) the month of Kislev, (2) the month of Nisan, and (3) the month of Tammuz. The answer was (2) the month of Nisan. Now for today’s Bible quiz. Which country would Tarshish be today? (1) Spain, (2) Saudi Arabia, (3) Iran. I pray that you have a good day today.