人生100倍の視野【聖書】イザヤ書22章 悔い改める

1.「幻の谷」への警告

 1節「幻の谷」というのは、ユダ南王国にあるエルサレムのことです。エルサレムは、ヒノムとキデロンの、二つの大きな谷によって三方を囲まれた町でした。今では、歴史的に繰り返された戦争で谷が埋まり、かつて谷があったのだなという程度です。ともあれ、イザヤは、この町について「激しく泣きたい」思いに駆られています(4節)。

その背景には、BC701年、アッシリアの王セナケリブがエルサレムを攻め落とそうとした出来事があります。その時は、アッシリアは、エルサレムを包囲しながら、どういうわけか一夜にして突如退散してしまうのです。これをエルサレムの民は喜びましたが、本当のところ、その危機は神によるもので、エルサレムの民は悔い改め、神に立ち返ることが求められていたのです(5節)。しかし彼らは、この危機が去ったのも、「森の宮殿の武器」(8節)つまりソロモンが蓄えた武器、人間的な力によるものと思い込んですらいました。神の助けだとは思わなかったのです。当時、ヒゼキヤ王が、シロアムの貯水池の水を城内に引き込む、驚くような大事業を成し遂げたばかりでしたから、なおさら自分たちの力を過信するところがあったのかもしれません。神の力によって奇跡的に物事を乗り越えただけであるのに、そのように思いつきもしない。私たちも同じかもしれません。世に起こる全ての事柄は神から出ているのですから、助かった、救われたということにおいて、人はもっと、神の御手を覚えて、謙虚であらねばならないのです。 

イザヤは、そのように能天気なユダヤ人に言います。そんな防備は役立たない、なぜお祭り騒ぎをしているのか(2節)と。後のBC586年、エルサレムは、バビロンのネブザデネカル王の攻撃を受け、本当に陥落してしまいますが、この時はまだ誰もそのようなことを思いつきもしませんでした。イザヤだけが、神に教えられて、この危機的状況の恐ろしさを感じていたのです。

2.個人的な警告

前半は、ユダの人々全体に、後半15節からは、具体的にユダ南王国の指導者たちを名指しにした警告となっています。シェブナ(15節)は、ヒゼキヤの書記(2列王18:18、19:2)で、アッシリアの王セナケリブが、将軍ラブ・シャケを遣わしてエルサレムの開城を迫った際に、その使者と交渉した人物です。シェブナは、この危機的な出来事の後、贅沢な家や墓を建てています。つまり彼は、奇跡的な解放を自分の交渉術によるものであるかのようにし、多くの褒章を受けたのでしょう。本来、「私ではありません、天地創造の神が、この奇跡的な救いをもたらしたのです」と彼は人々に、アッシリアの脅威から救いだした神に栄誉を帰すべきところを、そうしなかったのです。そこで神は、その名誉ある地位を取り上げ、エルヤキムに与えると言います(20節)。エルヤキムはヒゼキヤに仕えた宮内長官で、先の危機においてシェブナと共に対応した人物です。イザヤは彼がシェブナの職を継ぎ、すぐれた指導者として活躍すると語ります。二人の人生の分かれ道は、「恐慌と蹂躙と混乱の日が、万軍の神、主から来る」(5節)ことを認める力の差、私たちを守るあらゆる防備を造られた方を認める力の差でした。神に助けられたものを、神ではない、自分の力だと思うのが人間の高慢さであり、罪深さです。そのような罪深さから解放されて、正しく自分の能力を見定め、神を認め、神に与えられたものを喜び、自然体で、人生を楽しんでまいりたいものです。

<クイズコーナー>

最初に、昨日のクイズです。雅歌にも出てくる、アラビアの町の名前は次のどれでしょうか?①デダン、②テマ、③ケダル。答えは③ケダルでした。ケダルは、パレスチナからメソポタミヤまで広がるシリヤ・アラビヤ砂漠のことで、その地域の遊牧民族、ケダル人は、黒い天幕で生活しました(雅歌1:5)。では、今日の聖書クイズです。シロアムの池の深さは何メートルであったでしょうか?①3メートル、②6メートル、③9メートル、答えはまた明日。では今日もよき一日となりますように祈ります。

Chapter 22: Repent

1. warning against the “valley of vision

 The “valley of vision” in verse 1 refers to Jerusalem in the southern kingdom of Judah. Jerusalem was a city surrounded on three sides by two great valleys, Hinnom and Kideron. Today, the valleys have been filled in by repeated wars throughout history, and it is only a matter of time before there was once a valley there. At any rate, Isaiah is moved to “weep bitterly” about the city (v. 4).

The background for this is the event of 701 BC, when Sennacherib, king of Assyria, attempted to invade Jerusalem. At that time, Assyria, while besieging Jerusalem, somehow suddenly retreated overnight. The people of Jerusalem rejoiced at this, but the truth is that the crisis was of God, and the people of Jerusalem were required to repent and turn to God (v. 5). Instead of repenting, however, they even assumed that the crisis had passed because of the “weapons of the palace of the forest” (v. 8), weapons that Solomon had amassed, human power. They did not think it was God’s help. At the time, King Hezekiah had just completed the amazing feat of drawing water from the cisterns of Siloam into the city, so they may have been even more overconfident in their own power. They only overcame things miraculously by the power of God, but they never thought of it that way. The same may be true for us. Since everything that happens in the world comes from God, one should remember God’s hand more and be humble in being saved. 

Isaiah says to the naughty Jews, “Such a defense is useless, why are you making a festive noise (v. 2)? Later, in 586 BC, Jerusalem would indeed fall under the attack of King Nebuzadnechal of Babylon, but at this time no one had yet thought of such a thing. Only Isaiah was taught by God to feel the horror of this critical situation.

2. personal warning

The first half of the warning is to the people of Judah as a whole, while the second half, beginning in verse 15, specifically names the leaders of the southern kingdom of Judah. Shebna (v. 15) was a scribe of Hezekiah (2 Kings 18:18; 19:2) who negotiated with the messenger of Sennacherib, king of Assyria, when he sent his general, Rab Shakeh, to force the opening of Jerusalem. Shebna built lavish homes and tombs after this critical event. In other words, he made it seem as if the miraculous liberation was due to his own negotiating skills, and he probably received many commendations. Originally, he should have said to the people, “Not I, but the God of creation, brought about this miraculous deliverance,” and attributed the honor to the God who had delivered him from the Assyrian threat, but he did not do so. So God says that he will take away his honorable position and give it to El-Yakim (v. 20). El-Yakim was the Temple Chief who served Hezekiah and who responded with Shebna in the earlier crisis. Isaiah tells us that he will take over Shebna’s position and will be an outstanding leader. The fork in their lives was the difference in their ability to recognize that “the days of panic and of overrunning and of confusion will come from the Lord, the God of hosts” (v. 5), the One who has created every defense to protect us. It is human pride and sinfulness to think that what God has saved us from is not God, but our own strength. We should free ourselves from such sinfulness, correctly assess our abilities, recognize God, rejoice in what God has given us, and enjoy life in a natural way.

<Quiz Corner

First, yesterday’s quiz. Which of the following is the name of the town in Arabia mentioned in the Gautama poem? (1) Dedan, (2) Tema, and (3) Kedar. The answer was (3) Kedar. Kedar refers to the Syrian-Arabian Desert, which stretches from Palestine to Mesopotamia, and the nomadic people of the region, the Kedarites, lived in black tents (Song of Songs 1:5). Now for today’s Bible quiz. How deep was the Pool of Siloam? (1) 3 meters, (2) 6 meters, (3) 9 meters, and the answer will be given tomorrow. I pray that today will be another good day for you.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください