人生100倍の視野【聖書】イザヤ書5章 神を恐れるに乏しい

1.ぶどう畑の歌

 イザヤはたとえ話を語り始めます。ある人が、ぶどう畑を持ち、そこによいぶどうを植え、その実りを楽しみにしていた、と。ところが、収穫してみると、それは酸いぶどうであった、と(1-3節)。そこで神は、ぶどう畑の垣根を取り去り、野生動物が侵入して踏みにじり、荒れ果てるままにされる、と言うのです。実際に、ソロモン王以降、イスラエルには、様々な国が侵略を繰り返し、王国は弱体化、荒れ果てていきます。ただ、このような事態は、決して、神が彼らを見捨てたことを意味しないのです。というのは、神は、人間を鞭打って従わせるような方ではなく、人間の自由意思を尊重されます。ですから、放りだされたというのは、神の特別な恩恵を止められたということでしょう。人間の弱肉強食の世界に、イスラエルが自らの力で生きることを許されたということです。神は、人が自ら気づいて立ち返ることを望んでおられるのです。神は愛です。

2.わざわいなるかな、ユダの罪

8節からは、当時のユダ南王国の具体的な罪が語られます。一つは、皆、自分のことしか考えない状況があると言います(8-10節)。こうした状況に対する神の裁きは、それぞれが自分の利得を求めても、それに見合った収穫がないことです。10ツェメドは、耕すのに一日かかる面積ですが、そこで採れるぶどうの収穫はわずか2リットル、6本入りのペットボトル2ケース分。その約10倍の量の種を使いながら、収穫できた穀物の量はその十分の一、全く当てが外れるようなことが起こる、と言います(10節)。続いて、金持ちたちの贅沢三昧の生活が指摘されます(11-17節)。酒や音楽が悪いのではなく、姿勢や意識の問題でしょう。人は、与えられた財、時間、才能、賜物を、神のみこころにそって正しく用いなくてはなりません。それらは、神の恵みによって与えられたものですから、それなりの使い方をすべきなのです。しかしそのような理解がなければ、その恵みは取り上げられるということでしょう。ここは、ヨハネが黙示録で描いた大淫婦に対する裁きに通じるところです(黙示18:16、17)。さらに三つ目、嘘偽りの罪です(18-20節)。白を黒と言い、黒を白と言う人の闇です。結局、絶対的な神の存在を否定するなら、力ある者が、横暴を働くことを許す世界となります。道徳的価値はないがしろにされ(20節)、自己慢心が横行する世界です(21節)。そのように度を超し(22節)悪人が自己流の正義を振りかざし、正しい者が踏み躙られていく世界、それはわざわいであり、主の怒りが下されるのです(25節)。

3.神の裁き

そこに神が裁きをもって介入されるのは、至極当然なことでしょう(24節)。「地震」(25節)も「嵐」(30節)も、神の臨在とその力の現れを象徴します。しかしその間に挟まれて、別の力(26-29節)が描かれています。いわゆる神が裁きの道具として送り出された略奪者たち、アッシリアの侵略が預言されています。アッシリアの軍隊は、二輪の戦車を持ち、高速で走る、」これは、とどろき、うなり声に等しき脅威をもたらしました。ところでヨハネは、新約聖書の黙示録の中で、同じぶどう酒のイメージを用いて神の裁きを語っています(14:19)。イザヤの預言は、決して過去のものではないということです。神は生きておられるのです。では、今日も良き一日となるように祈ります。

<クイズコーナー>

最初に、昨日のクイズです。イザヤが預言者として神の召しを受けたのは、どの王様の時代であったでしょうか?①ウジヤ、②ヨタム、③アハズ。答えは①ウジヤでした。イザヤが神の啓示を与えられたのは、ユダ王国の四人の王、ウジヤ(BC792- )、ヨタム(BC750-)、アハズ(BC743- )、およびヒゼキヤ(BC729-)の時代ですが、イザヤが預言者としての召命を受けたのは、ユダの王ウジヤが死んだ年でした(6:1)。では今日の聖書クイズです。一般にイザヤ書は、前半と後半の二巻に分けられますが、後半の始まりは何章になるでしょうか?①20章、②30章、③40章。答えはまた明日。では今日もよき一日となりますように祈ります。

答えは③40章でした。一般にイザヤ書は、1-39章と40-66の二つに分けられることが多く、前巻は、ユダが捕囚に会う前の時代を、後巻は、それから150年後の出来事を取り扱っていると言われます。

Chapter 5: Lacking the Fear of God

1. the song of the vineyard

 Isaiah begins to tell a parable. A certain man had a vineyard, planted good grapes in it, and looked forward to their harvest. But when he harvested them, he found that they were sour grapes (vv. 1-3). So God removes the hedge of the vineyard and says that wild animals invade and trample it down, leaving it desolate. In fact, after King Solomon, various nations repeatedly invaded Israel, leaving the kingdom weakened and desolate. But this does not mean that God has abandoned them. God is not the one who whips people into submission, but respects their free will. Therefore, being thrown out would mean that God’s special favor has been stopped. It means that Israel was allowed to live on its own in a world of human weakness. God wants people to realize and turn on their own. God is love.

2. Woe to the sins of Judah

Starting in verse 8, we are told of the specific sins of the Southern Kingdom of Judah at that time. One says that there are situations in which everyone thinks only of themselves (vv. 8-10). God’s judgment on this situation is that each seeks his own gain, but there is no commensurate harvest. 10 tzemed is an area that would take a day to plow, but the yield of grapes there is only 2 liters, enough for two cases of 6-pack plastic bottles. The amount of seed used is about 10 times that, yet the amount of grain harvested is only one-tenth of that. Next, the extravagant lifestyles of the rich are pointed out (vv. 11-17). It is not the alcohol or music that is wrong, but the attitude and awareness. People must use the goods, time, talents, and gifts they have been given correctly according to God’s will. They are given by God’s grace and should be used accordingly. Without such understanding, however, the grace will be taken away. This is similar to the judgment of the great whore that John describes in the book of Revelation (Revelation 18:16, 17). And third, the sin of lying (vv. 18-20). This is the darkness of those who say that white is black and black is white. After all, if we deny the existence of an absolute God, we end up with a world that allows those who are powerful to be tyrannical. It is a world where moral values are neglected (v. 20) and self-pride is rampant (v. 21). It is a world in which the wicked will go to excess (v. 22), and the righteous will be trampled underfoot (v. 25).

3. God’s Judgment

It is only natural that God would intervene with judgment (v. 24). Both the “earthquake” (v. 25) and the “storm” (v. 30) symbolize the presence of God and the manifestation of His power. But sandwiched in between is another force (vv. 26-29). It prophesies the invasion of Assyria, the so-called plunderers whom God has sent out as instruments of judgment. The Assyrian army had two-wheeled chariots and rode at high speed,” which posed the equivalent of a roaring, bellowing threat. John, by the way, uses the same wine imagery in the New Testament book of Revelation to speak of God’s judgment (14:19). This means that Isaiah’s prophecy is by no means a thing of the past. God is alive. I pray that you have a good day today.

<Quiz Corner

First, yesterday’s quiz. In which king’s time did Isaiah receive God’s call as a prophet? (1) Uzziah, (2) Jotham, and (3) Ahaz. The answer was (1) Uzziah. Isaiah received divine revelation during the reigns of four kings of Judah: Uzziah (792-BC), Jotham (750-BC), Ahaz (743-BC), and Hezekiah (729-BC), but it was in the year Uzziah, king of Judah, died (6:1) that Isaiah received his calling as a prophet. Now for today’s Bible quiz. Generally, the book of Isaiah is divided into two volumes, the first half and the second half. (1) Chapter 20, (2) Chapter 30, and (3) Chapter 40. The answer will be given tomorrow. Then, I pray that today will be another good day.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください