既に述べたように、エレミヤ書は、必ずしも時間の流れに沿って記事が記録されていません。神のメッセージをより効果的に伝えるためなのでしょう、記事の配列順序が意図的に変更されているところがあるのです。
1.バルクの記事配列の意図
バビロンによるエルサレムの包囲は、ゼデキヤの第九年から始まりました(39:1)。32章に記録された出来事は、ゼデキヤの第十年のものです。この時、エジプト軍が接近しているという噂が流れました。バビロンの包囲網も一時緩められ(37:4)、エレミヤは町を出ようとしました。エレミヤのその行為は、バビロンに投降するものと疑われ、彼は逮捕され、投獄されてしまいます(37:11-16)。そして長い間「丸天井の地下牢」に入れられ、その後、監視の庭に移されていきます。ですから、この32章は、後の37:11-16に記録された出来事の後に起こったことと考えられています。
エレミヤはどうしてこのような編集を行ったのか、その意図は何か、と考えると、本章の内容、つまりアナトテの地の購入(6-15節)、それに伴うエレミヤの祈り(16-25節)、主の応答(26-44節)という一連の内容が、30、31章の回復のメッセージの確実さを強調するものになる、と考えたためなのだ、と思い当たります。もう少し説明しましょう。
2.購入、祈り、主の応答
まずエレミヤは、アナトテの地を購入しています(6節)。しかし、これからイスラエルはバビロンに占領され、全てを奪われるのです。それは実に無駄な取引をしているのではないでしょうか。しかし、30、31章で語られたエルサレムの回復の預言を、神の約束のことばとして信じるならば、決してそうではありません(15節)。
エレミヤは祈っています。17、18節「ああ、神、主よ。ご覧ください。あなたは大いなる力と、伸ばされた御腕をもって天と地を造られました。あなたにとって不可能なことは一つもありません。あなたは恵みを千代にまで施し、父たちの咎をその後の子らの懐に報いる方、大いなる力強い神、その名は万軍の主。」エレミヤはバビロニヤによるエルサレム包囲も、またその陥落もすべて神の御計画によるものと考えていました。ですから、土地購入に関しては、皆が感じているように、それは全く無意味なことと認めていますが(25節)、皆が考えるように、決して無意味になることはないと確信しているのです。
ですから、エレミヤは、神の応答のことばを取り上げます。27節「わたしにとって不可能なことが一つでもあろうか」と。神はこのエルサレムをバビロンの手に渡し、ことごとく滅ぼすが、再びこれを回復させると約束していることを示します(41節)。つまりあなたの土地購入は、皆が考えるように決して無駄にはならない、バビロンに取り上げられたとしても、それはあなたの手に再び戻って来る、と。
しばしば神のことばは人の現実には、全く用を足さないように思われることがあるものでしょう。しかし神に不可能はないのです。先の30、31章において神は、エルサレムの回復を語られました。そしてそれは口約束ではない契約なのだ、と新しい契約の預言が語られました(31:31-34)。その流れで、エレミヤは、これが確かであることを読者に伝えるため、時間的にはもっと後に来るはずの、土地購入のエピソードをここに配置したのです。神は、約束を守る方であり、愛する者に責任を取られるお方である。神の堅い意思に信頼したいところです。では今日も良き一日となるように祈ります。
<クイズコーナー>
最初に、昨日のクイズです。サマリヤをイスラエル北王国の首都と定めたのは、次の誰でしょうか?①ヤロブアム、②オムリ、③アハブ。答えは②オムリでした。オムリは、ティルツアで6年間統治した後、シェメルと言う人物からサマリヤの土地を購入し(1列王16:24)、ここに首都を建設。その子アハブに引き継がれ、アハブはここに象牙の家を建てました(1列王22:39)。では、今日の聖書クイズです。バビロンに占領されたアナトテが、再び捕囚から帰ってきた人たちによって取り戻されましたが、その地に住んだのは何部族の子孫であったでしょうか?①ユダ族、②ベニヤミン族、③レビ族、答えはまた明日。では今日も良き一日であるように祈ります。
Chapter 32: God’s Firm Statement of Intent
As already mentioned, the Book of Jeremiah does not necessarily record the articles according to the flow of time. There are places where the order of the articles is intentionally changed, perhaps to more effectively convey God’s message.
1. Intentionality of the Arrangement of the Articles in Baruch
The Babylonian siege of Jerusalem began in the ninth year of Zedekiah (39:1). At this time, rumors circulated that an Egyptian army was approaching. The Babylonian siege was also temporarily lifted (37:4), and Jeremiah attempted to leave the city. Jeremiah’s act was suspected of being a surrender to Babylon, and he was arrested and imprisoned (37:11-16). He is then kept in a “vaulted dungeon” for a long time, after which he is moved to the Garden of Watchers. Thus, this chapter 32 is believed to have occurred after the events recorded later in 37:11-16.
The question of why Jeremiah made such an edit and what his intention was is that the content of this chapter-the purchase of the land of Anathoth (vv. 6-15), Jeremiah’s accompanying prayer (vv. 16-25), and the Lord’s response (vv. 26-44) would emphasize the certainty of the message of restoration in chapters 30 and 31. The reason for this is that the Lord’s response (vv. 26-44), along with Jeremiah’s prayer (vv. 16-25), emphasizes the certainty of the message of restoration in chapters 30 and 31. Let me explain a little more.
2. purchase, prayer, and the lord’s response
First, Jeremiah purchases the land of Anathoth (v. 6). But now Israel will be occupied by Babylon, and everything will be taken from them. That would be a very wasteful transaction indeed. But it is not, if we believe the prophecy of the restoration of Jerusalem spoken of in chapters 30 and 31 as God’s word of promise (v. 15).
Jeremiah prays, vv. 17, 18: “Oh, Lord God! See . You created the heavens and the earth with great power and an outstretched arm. Nothing is impossible for You. You are the One who extends grace to a thousand generations, who rewards the iniquity of the fathers to the bosom of the children after them, the great and mighty God, whose name is the Lord of hosts.” Jeremiah believed that the Babylonian siege of Jerusalem and its fall were all part of God’s plan. So, as far as the land purchase is concerned, he admits that it is utterly pointless, as we all feel (v. 25), but he is confident that it will never be as pointless as we all think.
So Jeremiah takes up the words of God’s response, v. 27: “Is there one thing that is impossible for me? He indicates that God has delivered this Jerusalem into the hands of Babylon and will destroy it at every turn, but promises to restore it again (v. 41). In other words, your land purchase will never be in vain, as everyone thinks, and even if Babylon takes it away, it will come back into your hands again.
Often the Word of God seems completely useless in human reality. But nothing is impossible with God. In chapters 30 and 31, God spoke of the restoration of Jerusalem and the prophecy of a new covenant, a covenant that is not an oral promise (31:31-34). In this vein, Jeremiah placed the episode of the land purchase, which should have come much later in time, here in order to convey to his readers that this is certain. God is the One who keeps His promises and takes responsibility for those He loves. We want to trust in God’s firm will. I pray that you have a good day today.
<Quiz Corner>
First, yesterday’s quiz. Who was the one who established Samaria as the capital of the Northern Kingdom of Israel? (1) Yeroboam, (2) Omri, and (3) Ahab. The answer was (2) Omri. After ruling for six years in Tirzur, Omri purchased land in Samaria from a man named Shemer (1 Kings 16:24) and built the capital here. He was succeeded by his son Ahab, who built an ivory house here (1 Kings 22:39). Now for today’s Bible quiz. Anathoth, occupied by the Babylonians, was regained by those who returned from captivity, and what tribes were the descendants of those who inhabited the land? (1) the tribe of Judah, (2) the tribe of Benjamin, (3) the tribe of Levi, and the answer will be given tomorrow. I pray that you have a good day today.