人生100倍の視野【聖書】エレミヤ書36章 神のことばは失われない

1.25章と36章、神の裁きの言葉とその語られた事情

 エレミヤによるバビロン捕囚のメッセージは、既に25章において語られています。この36章は、再びバビロン捕囚についてのメッセージを語るものですが、むしろ、語られた当時の状況を詳しく語っているものです。

神は、エホヤキム王の第4年(BC604年)、ヨシヤの時代(BC627年)から約23年にわたってエレミヤを通して、エルサレムに迫る脅威に語ってきました。それらのことばを文字に書き起こすように命じています。そこでエレミヤは、書記のバルクにそれを書き取らせました。この時、使われたのは、パピルス紙であったと考えられています。というのは、この書物、23節を読むと、王が、小刀で裂いて、暖炉の火で焼き尽くしたとあります。獣皮紙は小刀で裂くのは難しく、焼却の際には異臭を放ち耐えられないものでした。ですから、横20㎝、縦30㎝くらいの長方形のパピルス紙を、横に5~6mの長さに貼り合わせて作られた、通常の巻物であったと考えられているのです。

 ともあれ、バルクはエレミヤの命じるままに、エレミヤの言葉を書き留め、主の宮でこれを民に読み聞かせました。それから約1年後のこと、王から民に断食が布告されました。それは、バビロンがペリシテの平野にあるアシュケロンを打ち破り、いよいよバビロンによるエルサレム侵略の脅威が高まっていたからでした。そして、巻物に綴ったエレミヤのことばを、書記シャファンの子ゲマルヤの部屋から、民に向かって読み上げた、バルクの行動が、ユダの首長たちの目に留まりました。ゲマルヤはエレミヤの命を助けたシャファンの子アヒカムの兄弟と考えられており、そこは、彼らにとっては出入りしやすい場所でした(26:24)。しかもゲマルヤの部屋は、神殿の高い位置にあったので、そこからエレミヤの言葉を読み上げるバルクの声と姿は多くの人々の目に留まったのでしょう。バビロン侵略が現実的な脅威となる中で、バビロンによるエルサレムの破壊が、神の裁きとして起こると宣言されたのです(25章)。

2.神のことばを焼却する王

ちょうどそこには、預言者ウリヤを捕えるためにエジプトに遣わされたアクボルの子エルナタンがいました(26:20-23)。彼が連れ戻した、ウリヤは、その後王に処刑されてしまいます。その経験もあったのか、彼は、ここでは、エレミヤの巻物を焼かないように王に嘆願しているのです(25節)。しかしこの時には、エレミヤが伝える神のことばを恐れる人々は彼だけではなかったようです。ユダの首長たちもエレミヤたちを守ろうとして動いているのです。しかし実際に彼らを助け出されたのは、神であると語られています(26節)。

ともあれ王がいた「冬の家の座」(22節)は、王宮の中でも日当たりのよい、暖炉のある暖かい部屋でした。王はバルクが、公衆の面前で読み上げていた巻物を取り寄せると、それを読み上げさせ、次々と切り裂き、暖炉の火にくべてしまうのです。王に、神のことばへの恐れはありませんでした。しかし、たとえ巻物が燃やされたとしても、神の言葉が失われるわけではありません。神は、再びご自身のことばを書き記すよう、エレミヤに命じられています。そして神のことばは、書物としての体裁を失っても、語られたとおりに成就しました。神のことばは生きているのです。そしてしばしばそれは、耳痛いことば、受け入れがたいことばとして、私たちの心を刺し貫くことがあるかもしれません。しかし、繰り返し語られる神のことばに耳を開き、信仰と生活の規範として大事にしたいところです。では今日もよき一日となるように祈ります。

<クイズコーナー>

最初に、昨日のクイズです。レカブ人は、民族的に何人の子孫になるでしょうか?①エブス人、②ケニ人、③ヘテ人、答えは②ケニ人でした。では、今日の聖書クイズです。祭壇の場所とそれを築いた人の組み合わせで間違っているものはどれでしょうか?①ヨシュア・エバル山、②ダビデ・アラウナの内場、③エリヤ・オフラ、答えはまた明日。では今日も良き一日であるように祈ります。

Chapter 36, The Word of God is Not Lost

1. chapters 25 and 36, God’s words of judgment and the circumstances in which they were spoken

 Jeremiah’s message about the Babylonian captivity has already been given in chapter 25. This chapter 36 is again a message about the Babylonian captivity, but rather it is a detailed account of the circumstances at the time it was spoken.

God has been speaking to the threat looming over Jerusalem through Jeremiah for about 23 years, since the fourth year of King Jehoiakim (604 BC) and the time of Josiah (627 BC). He commands that those words be written down in writing. So Jeremiah had Baruch the scribe write them down. It is believed that papyrus paper was used at this time. The king tore it up with a knife and burned it in the fire of the fireplace. The animal skin paper was difficult to tear with a small knife, and the strange odor it emitted during the incineration process was unbearable. Therefore, it is believed to have been an ordinary scroll, made of rectangular papyrus paper about 20 cm wide and 30 cm long, pasted together horizontally in lengths of 5 to 6 meters.

 At any rate, Baruch wrote down Jeremiah’s words as Jeremiah commanded, and read them to the people in the Temple of the Lord. About a year later, the king announced a fast to the people. This was because Babylon had defeated Ashkelon in the Philistine plain, and the threat of a Babylonian invasion of Jerusalem was finally rising. Baruch’s action of reading Jeremiah’s words on a scroll to the people from the room of Gamaliel, the son of Shaphan the scribe, caught the attention of the leaders of Judah. Gemarjah was considered the brother of Ahikam son of Shaphan, who had saved Jeremiah’s life, and it was an easy place for them to come and go (26:24). Moreover, Gemarja’s room was located high up in the temple, so Baruch’s voice and appearance as he read Jeremiah’s words from there would have caught the attention of many people. With the Babylonian invasion becoming a real threat, the destruction of Jerusalem by Babylon was declared to occur as God’s judgment (ch. 25).

2. the king incinerating the Word of God

Just there was Elnathan son of Akbor, who had been sent to Egypt to capture the prophet Uriah (26:20-23). He brought him back, and Uriah was subsequently executed by the king. Perhaps because of this experience, he is here pleading with the king not to burn Jeremiah’s scroll (v. 25). At this point, however, it seems that he was not the only one who feared the word of God that Jeremiah was conveying. The heads of Judah are also moving to protect Jeremiah and his men. But we are told that it is God who actually rescued them (v. 26).

At any rate, the “seat of the winter house” (v. 22), where the king was, was the sunniest and warmest room in the royal palace, with a fireplace. The king would take the scroll that Baruch was reading out in public, have it read out, tear it up one by one, and put it on the fire in the fireplace. The king had no fear of the Word of God. But even if the scrolls were burned, the Word of God would not be lost. God commands Jeremiah to write down His Word again. And God’s Word was fulfilled as it was spoken, even though it lost its written form. The Word of God is alive. And often it may pierce our hearts and minds as painful and unacceptable words. However, we should open our ears to the repeated words of God and cherish them as the norm of our faith and life. I pray that today will be another good day.

<Quiz Corner

First, yesterday’s quiz. How many people are the Rekabites ethnically descended from? (1) Ebbs, (2) Kenites, (3) Hittites, and the answer was (2) Kenites. Now, here is today’s Bible quiz. Which is the wrong combination of the location of the altar and the person who built it? (1) Mount Joshua Ebal, (2) the inner place of David Araunah, (3) Elijah Ophrah, and the answer will be given tomorrow. Then I wish you a good day.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.