【シーズン6】サムエル記第一14章をわかりやすく解説 ヨナタンの活躍

――「なるようになる」ではなく、「最善を尽くして、結果は委ねる」――

1.なぜこの話を取り上げるのか?

リーダーにとって大切なことは何でしょうか。「決断力」「人を動かす力」「柔軟さ」など、どれも重要です。しかし、古代イスラエルの物語は、もう一つ大切な視点を教えてくれます。それは、「すべてを自分でコントロールしようとしない」ことです。

この話は、父であるサウル王と、その子ヨナタン王子の対比を描いています。二人の違いを通して、本当のリーダーシップとは何かを考えていきます。

2.舞台はどんなところ?

舞台はミクマシュの山あいです。道は狭く、両側には急な岩(ボゼツとセネ)がそびえています。敵であるペリシテ人は、その狭い通路を押さえて有利な位置にいました。一方、イスラエル側は武器も少なく、圧倒的に不利な状況でした。

3.ヨナタンの一言がすごい

ペリシテ人との戦いが始まったとき、サウルはざくろの木の下で様子を見ているだけでした。しかし、ヨナタンは父サウルに知らせず、勇気を持って敵陣に向かい、実際にペリシテ人を討ちます。注目すべきは、ヨナタンの言葉です。「おそらく、神は私たちを助けてくださる。人数が多くても少なくても、神の救いは止められない」(14:6)。

ここで大切なのは「おそらく」という言葉です。「絶対に勝てる!」とは言いません。「自分は最善を尽くす。でも、結果は神に任せる」という姿勢です。もっとわかりやすく言えば、「あきらめ」ではなく「信頼」です。「自分の役割は果たした。あとは神が一番良い形にしてくださる」と信じる姿勢なのです。

4.小さな一歩が大きな変化に

ヨナタンと従者は、狭い場所で約20人の敵を倒します。「一ツェメドのおおよそ半分の広さの場所」とは、当時の感覚ではとても小さな範囲です。しかし、そこでの小さな勝利が敵陣に大きな恐れを広げ、地震のような混乱まで引き起こします。敵はパニックになり、同士討ちを始めました。さらに、エフライムの山地に隠れていたイスラエル人たちも、戦況の変化を知ると戦いに戻ってきます。勝敗を決めたのは、神の働きであり、人の数や力ではありませんでした。

5.一方、サウルはどうした?

サウルは預言者サムエルの支持を失った後、エリのひ孫である大祭司アヒヤに頼ろうとしますが、状況が変わるとすぐにその助言を無視します。これは、聖書や神の導きがあってもなくても構わないという態度に近いものです。

また、サウルは「夕方まで食べるな」という誓いを立てます。これは敵を追い詰めるための執念だったのかもしれませんが、軽率な判断でした。兵士たちは疲れ果て、力を失います。ヨナタンはその誓いを知らず、はちみつをなめて元気を取り戻します。

彼は「食べられたら、もっと勝てたのに」と言います。さらに、空腹に耐えかねた兵士たちは、血を抜かずに肉を食べるという別の過ちを犯します。最終的に、サウルの処罰を受けそうになったヨナタンを、民が声を上げて救いました。軽はずみな誓いや無理なルールは、現場を疲れさせ、別の問題を生み出すのです。

6.ここから学べる3つのリーダー像

この話から学べるリーダーの要点は、決断力、影響力、柔軟性です。

ヨナタンは「おそらく」と言いながらも、一歩を踏み出します。リーダーに必要なのは、自分の役割を果たすために行動することです。決断力が求められます。

サウルは人間的な力や勇気のある者を頼りにしがちでした(52節)。一方、ヨナタンは「主がわれわれに味方してくださる。多くの人でも、少しの人でも、主がお救いになるのを妨げるものはない」と語り、神への信頼を周囲に示します(6節)。周囲を勇気づける影響力も大切です。

また、サウルは民に誓いを立てさせ、食事を禁じましたが、ヨナタンはこのような意味のない誓いに従わず、戦いを有利に進めるために体力の回復を優先します。リーダーには柔軟さが必要です。意味のない誓いを見直し、人を生かすことを優先する姿勢が大切です。本質を見失い、細かいことにこだわるリーダーは、優先順位を間違えやすいのです。

7.まとめ

そしてこれら以上に重要なのは、目に見えない力への信頼です。ヨナタンの言葉を、今日の自分に当てはめてみましょう。「おそらく、主がわれわれに味方してくださるだろう。」(14:6)

これは「人事を尽くして天命を待つ」という考え方に近いようにも思えます。しかし、ヨナタンの言葉は、実際にはもっと積極的です。神は自由なお方なので、どうされるかはわかりませんが、私は信頼して行動する、という神の主権を認めつつ、自分の最善の努力を重ねる勇気ある言葉です。このように、人々に語りかけることが、人を生かすリーダーシップなのではないでしょうか。主の祝福が皆さんに満ちあふれますように。また明日。

Season 6: 1 Samuel 14 – Jonathan’s Brave Action

—“Not just ‘whatever happens,’ but ‘Do your best and trust the result to God’—

1. Why talk about this story?

What is important for a leader? “Decision-making,” “inspiring people,” “flexibility”—all of these matter. But this ancient story from Israel teaches us something more: “Don’t try to control everything by yourself.”

This chapter shows a contrast between King Saul and his son Jonathan. By looking at their differences, we can learn what true leadership is.

2. What was the setting?

The place was the pass at Michmash. The road was narrow, with two steep cliffs called Bozez and Seneh. The enemy, the Philistines, controlled this pass and had a strong position. Israel had few weapons and was in a very weak situation.

3. Jonathan’s amazing words

When the battle began, Saul stayed under a pomegranate tree, just watching. But Jonathan, without telling his father, moved forward with courage and attacked the enemy.

He said:

“Perhaps the Lord will help us. Nothing can stop the Lord from saving, whether by many or by few.” (14:6)

The key word is “perhaps.” He didn’t say, “We will win for sure!” His attitude was:
“I will do my best, but the result is in God’s hands.”

In simple words:
“Do what you can. Then trust that things will turn out the way they should, not just any way.”

This is not giving up. It is trust. It means:
“I have done my part. Now I believe God will do what is best.”

4. A small step brings a big change

Jonathan and his helper killed about 20 men in a very small area—“about half a furrow in a field,” the text says. But this small victory caused great fear in the enemy camp. There was panic, even an earthquake-like shaking. The Philistines started fighting each other!

Other Israelites who were hiding came back to join the fight. The real reason for victory was God’s action, not human strength or numbers.

5. What about Saul?

After losing Samuel’s support, Saul tried to ask advice from a priest, but soon ignored it. Then he made a foolish oath:
“No one may eat until evening.”

The soldiers became weak. Jonathan, who didn’t know about the oath, ate some honey and felt better. He said,
“If the men had eaten, the victory would have been greater.”

Later, hungry soldiers broke God’s law by eating meat with blood. Finally, Saul wanted to punish Jonathan, but the people stopped him.

Lesson: Hard rules and careless promises can hurt people and create more problems.

6. Three lessons for leaders

Decision-making: Jonathan said “perhaps” but still acted. Leaders must take steps, even without full certainty.

Inspiring others: Jonathan’s trust in God gave courage to others.

Flexibility: Jonathan ignored a useless oath to keep fighting strong. Leaders must focus on what really matters—life and people, not empty rules.

7. Summary

Jonathan’s words still speak today:

“Perhaps the Lord will help us. Nothing can stop Him from saving, whether by many or by few.” (14:6)

This sounds like the Japanese saying, “Do your best and leave the rest to heaven.” But Jonathan’s idea is even more active:
“God is free to act as He wants. I don’t know what He will do, but I trust Him and move forward.”

That is real leadership—trusting, acting, and encouraging others. May you have that courage today.