【シーズン6】ペテロの手紙第一1章 試練の中の喜び【聖書】人生100倍の祝福 

1.手紙の宛先(1:1-5)

 ペテロの手紙を見ていきます。まず、手紙の宛先ですが、ポントス、ガラテヤ、カパドキア、アジア、ビディニアとあります。すべて黒海の南岸、つまり現在のトルコ北岸に散在する地域です。当時はローマの属州となった地域でした。

 ペテロは、その地域全体に散っているユダヤ人に「寄留している選ばれた者たち」と呼びかけます。「寄留している」は一時的な滞在を意味します。文字通り、もしくは比ゆ的に地上の生涯を意味している、いずれも成り立つ解釈です。「選ばれた」は、ここでは選びの「事実」よりも「理由」が大切です。彼らは、神の計画によって、つまり、イエスの十字架にある罪の赦しを受け入れ、イエスに従うようになるために選ばれたのです(2節)。

 続けてペテロは、選ばれた者の祝福について語っていきます。彼らは、イエスの復活のいのちを信じ、そのいのちにつながり、新しい人生に生きる者でした(3節)。そして、やがて来たる天においては、朽ちることも、消え去ることもない、資産を約束された者です。なんと、イエスに従う者の魂は、永遠なのです。まさにこの地上は一時的な滞在の場であって、この地上の生涯を終えるなら、あらかじめ、神に約束され、神の御力に守られ、用意されている、自らの完全な救いを手に入れることになります。

2.試練の中の喜び(1:5-12)

 このようなキリストのいのちの希望に生きている人々にとっては、毎日が喜びです。それは、失われやすい地上の資産とは異なるものでした。例えば当時のパレスチナは、しばしば旱魃やイナゴの害に悩まされました。つまり、地上に蓄えた資産は容易に失われたのです。しかし彼らに約束されたものはそうではありません。神が与え、また用意してくださっている希望に生きる人生は、毎日が喜びに満ちているのです。

 またその喜びは、たとえ苦しい試練に置かれることがあっても消え去ることはありません。普通人は、苦難や苦労のあることは悪いこと、不幸なことだと考えるものでしょう。そして喜びも失われると考えます。しかし、苦難や苦労があっても、幸せでいられることはあるのです。試練を一時の苦しみとして小脇に抱えていける。信仰を持つ者は、そんな強さを持つのです。試練は、金属が火で精錬されるように、信仰を磨き上げる機会だと考えるほどです。

 このイエス・キリストにある救いの祝福は、旧約時代から預言され、待ち望まれ、天使たちも、知りたいと願ったものでした。今や、それは、全ての人々の手に届くものとして公開されています。ですから、その救いを確かに自分のものにしなさい、と言います(13節)。

3.神の聖さに生きる(1:13-25)

 つまり、神の聖さに生きていくことです。しかも間違えてはいけません。それはまず、キリストの血によって私たちが聖くされた事実から出発するのです。汚れた者が聖くなるのではありません。聖くされた者がますます聖くされるように、ということです。

 いや、実際の自分を見れば、正直なところ、聖められたとは全く思えない現実があるかもしれません。しかし、キリストが十字架上のささげ物になるという、その尊い犠牲は、確かにあなたを神の目に聖い者、愛される者とするためのものでした。それは世が始まる前から、神が計画されたことであり、そして2000年前に完了したことなのです。つまり、私たちが聖められたというのは、私たちが自分をどう感じるかと言うこととは別に、客観的な歴史的な事実として起こってしまったことなのです。

 そこをスタートして、あなたが、ますます、神に聖められていくことを信じましょう、そして聖められた者として歩みましょう、というわけです。大切なのは、神を信頼し続けることです。そして神が私たちに命じられていることに従うことです。神は、私たちに、きよい心で、互に愛し合うように勧めます。つまり苦難にあって励まし合い、支え合い、しのびながら、力づけ合うことです。そして神のことばによって命と力を保つことです。神のことばは永遠に変わりません。それは、時が経てば萎れる花とは違うものです。

 神のことばは真実です。神の祝福がありますように。では、また明日、このチャンネルでお会いしましょう。

Pastor Makoto’s Bible Reading a Chapter a Day. God’s Word is true. It changes our lives. Today, I will speak from the first chapter of the first epistle of Peter.

First Letter of Peter, Chapter 1: To God’s Chosen Vessels

1. the letter is addressed to (1:1-5)

 Let us look at the letter of Peter. First of all, the letter is addressed to Pontus, Galatia, Cappadocia, Asia, and Bithynia. All are areas scattered along the southern coast of the Black Sea, i.e., the northern coast of present-day Turkey. At the time, the region was a Roman province.

 Peter calls the Jews scattered throughout the region “sojourning elect. Sojourning” means a temporary sojourn. Either literal or figurative, meaning a lifetime on earth, is a valid interpretation. Chosen” is here more about the ‘reason’ than the ‘fact’ of the choice. They were chosen according to God’s plan, that is, to accept the forgiveness of sins on the cross of Jesus and to become His followers (v. 2).

 Peter goes on to talk about the blessings of the chosen ones. They were those who believed in the resurrection life of Jesus, connected to that life, and lived a new life (v. 3). And they are the ones who have been promised assets in the heaven that will soon come, which will neither decay nor vanish away. What a difference it makes! The soul of a follower of Jesus is eternal. This earthly life is a temporary sojourn, and when they finish their earthly life, they will have their own complete salvation, promised to them beforehand, protected and prepared for them by God’s power.

2. joy in the midst of trials (1:5-12)

 For those who live in this hope of Christ’s life, every day is a joy. It was different from their earthly assets, which were easily lost. For example, Palestine at that time often suffered from drought and locust damage. In other words, their earthly assets were easily lost. But that is not what was promised to them. Life lived in the hope that God has given and provided is full of joy every day.

 And that joy does not fade away, even when we are put through hardships and trials. People usually think that hardships and struggles are bad and unfortunate. They also think that joy is lost. However, there are times when we can be happy in spite of hardships and difficulties. We can carry trials under our arm as temporary suffering. Those who have faith have such strength. We even think of trials as an opportunity to refine our faith, just as metal is refined by fire.

 This blessing of salvation in Jesus Christ was prophesied and awaited since Old Testament times, and even the angels wished to know it. Now it has been made public as something accessible to all. Therefore, he says, make that salvation surely yours (v. 13).

3. live in God’s holiness (1:13-25)

 In other words, live in God’s holiness. And make no mistake. It begins with the fact that we have been sanctified by the blood of Christ. It is not that the unclean become holy. It is about the sanctified becoming more and more holy.

 No, if we look at our actual selves, we may not honestly see the reality that we are sanctified at all. But Christ’s precious sacrifice of becoming an offering on the cross was certainly intended to make you holy and beloved in God’s sight. It was God’s plan before the world began, and it was completed 2000 years ago. In other words, our being sanctified is an objective historical fact that has happened, apart from how we feel about ourselves.

 Starting from that point, let’s believe that you will be sanctified by God more and more, and walk as sanctified people. The important thing is to keep trusting God. The important thing is to keep trusting God and obeying what He commands us to do. God encourages us to love one another with a good heart. We are to encourage, support, comfort, and strengthen each other in our tribulations. We are to maintain our life and strength through the Word of God. The Word of God is eternal. It is not like a flower that wilts over time.

 God’s Word is true. God bless you all. See you tomorrow on this channel.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください