人生💯倍の安心😊【聖書】歴代誌第一13章 神の意思

13章 契約の箱

1.契約の箱の記事の位置づけ

古代イスラエルの民は、モーセの時代に契約の箱というものを作りました。そこには、神がモーセに与えた、十戒を記載した二枚の石が納められていました。それは、まさに生ける神の臨在と、モーセを通して神がイスラエルと結んだ契約が確かなものであることを証しするものでした。それはおそらくネブカデネザルによるエルサレム崩壊の時に、壊され、1歴代誌が書かれた時代には、既に失われていたと考えられていますが、礼拝の再建にあたって、著者は敢えてこれを取り上げるのです。

というのも、2サムエル記5~6章に書かれた同じ記事を比較すると、1歴代誌の著者は、出来事の順序を入れ替えて、これを記録しています。2サムエル記の記事では、まずイスラエルがペリシテ人との戦争に勝った記事があり(5:11-25)、その次に契約の箱の事件が描かれています(6章)。しかし歴代誌ではその順序が逆です。時間的に正しい順序は、サムエル記の方だと言われていて、1歴代誌の方は、まず神を求め、神との恵みの契約を確認する姿勢が人生の勝利につながる、という霊的な原則を教えようとして、その順序を変えた、と考えられているのです。実際、このような考え方が、アビヤ(2歴代13章)、ヨシャパテ(2歴代17-20章)、ヒゼキヤ(2歴代29-32章)の記事でも繰り返されています。契約の箱を全くもって無視し、神を求めなかった王サウルの姿勢と対比的なのです(13:3)。

そのような意味では、2サムエル記と歴代誌では、明らかな用語の違い、イメージの違いもあります。たとえば、歴代誌でよく使われるのは「全イスラエル」(5,6,8節)で、すべての民による行為が強調されます。また、王のイメージは「権威主義的」ではなく「合議を求める民主的」なものです(2歴代1:2、20:21、30:2,32:3、対比2歴代10:6-14、25:16-17)。さらに神を求め、神に頼ることが、王の模範として描かれています。

2.神の箱の意義

6節からは、エルサレムの西、約13キロのキルヤテ・エアリムに放置されていた神の箱を運び上る記事になります。ここで私たちは、当たり前のことをしたと思われるウザが、ことのほか厳しく神に罰せられたという、理解し難い出来事に出くわします。しかし、二つの結果、いわゆるウザが神の怒りによって罰せられたことと、ガテ人、つまりペリシテ人が神の箱のゆえに祝福されたことを読むことによって、読者は、深い霊的な真理を教えられます。つまり神をどう理解すべきかを教えられるのです。

神の箱は「ケルビムに坐しておられる主」と呼ばれました。つまり神の箱は、神の臨在を象徴するものでした。そして神の箱は、神が定めたとおりに運ばなければならないものでした。しかし、彼らはその神の定めを無視したのです(1サムエル6:7)。つまりダビデが後で、「定めにしたがって、私たちが主を求めなかった」(15:13)と反省しているように、神のことばに聞き従う姿勢が問われていたのでした。つまり、彼らがしようとしていた神殿・礼拝の再建もまず神の定めをよく知って、神が定めたとおりに再建すべきものでした。神様に関することなのだから、と恭しくすればよいというのではないのです。熱心さや、厳粛さ、丁重さの問題ではないのです。神が語られたとおり、神が定められた通りに行うことです。自分が良いと思うことではなくて、神が定められた方法をまず確認していく姿勢が問われたのです。まさにそれは、後のエズラの礼拝改革においても中心的な姿勢でした。彼らは、神のみおしえの書を繰り返し読み、それを中心に礼拝を再開したのでした。

興味深いことは、1歴代誌の著者は、ダビデ王のメンツを気にせず、彼の神に対する無知をそのまま描いています。ダビデは、契約の箱がもたらしかねない危険を感じて、ならばそれがペリシテ人に向くように放置しました。しかし事態は逆でした。神の箱は、ペリシテ人に祝福をもたらすのです(26:5)。多くの詩篇を残した、かの霊的な偉人ダビデも、神を信じるというのは、そのような表面的なことではないと教えられている。つまり、神は私たちの心を見られるのですし、私たちも神の心に応答するそのような信仰の歩みが必要であることを教えられているのです。なお、サムエル記では、神の箱がペリシテ人に災いをもたらしていますが(1サムエル5、6章)、ここでは祝福をもたらすものとして描かれています。神は、イスラエルの神であるのみならず、異邦の民の神でもあります。礼拝はあらゆる人々、民族への祝福の場として提供されるものです。では今日もよき一日となるように祈ります。

<クイズコーナー>

最初に、昨日のクイズです。ツィケラグは、イスラエルのどの地域を指すことばでしょうか?①イスラエル北部、②イスラエル中部、③イスラエル南部、答は③イスラエル南部で、イスラエル最南端の町(ネゲブ)となります。ユダの相続地であり、ユダの相続地内にあったシメオン族の主要な相続地になります。では、今日の聖書クイズです。ガテは、何民族の町であったでしょうか?①ペリシテ人、②アラム人、③フェニキア人、答えはまた明日。では、今日もよき一日となるように祈ります。

 

 

Chapter 13 Ark of the Covenant

  1. Positioning of the Ark of the Covenant article

The ancient Israelites built the Ark of the Covenant during the time of Moses. It contained two stones inscribed with the Ten Commandments that God had given to Moses. It was a testimony to the very presence of the living God and the sureness of the covenant that God had made with Israel through Moses. It was probably destroyed at the time of the destruction of Jerusalem by Nebuchadnezzar, and it is believed that it had already been lost by the time 1 Chronicles was written.

For if we compare the same account written in 2 Samuel 5-6, the author of 1 Chronicles records this in a reversed order of events. 2 Samuel first describes Israel’s victory in the war against the Philistines (5:11-25), and then describes the Ark incident (chapter 6). But in Chronicles the order is reversed. It is said that the correct chronological order is in the Book of Samuel, while in 1 Chronicles, the spiritual order is that seeking God first and confirming the covenant of grace with God leads to victory in life. It is believed that they changed the order of their teachings in an attempt to teach the most important principles. In fact, this line of thinking is repeated in the articles of Abijah (2 Chronicles 13), Jehoshaphat (2 Chronicles 17-20), and Hezekiah (2 Chronicles 29-32). This contrasts with the attitude of King Saul, who completely ignored the Ark of the Covenant and did not seek God (13:3).

In that sense, there are clear differences in terminology and images between 2 Samuel and Chronicles. For example, a popular term in Chronicles is “all Israel” (verses 5, 6, 8), emphasizing actions by all peoples. In addition, the image of the king is not “authoritarian” but “democratic” (2 Chronicles 1:2, 20:21, 30:2, 32:3; 2 Chronicles 10:6-14). , 25:16-17). Furthermore, seeking God and relying on God are described as the example of the king.

1. Significance of the Ark of God

From verse 6 onwards, it becomes an article about carrying up the ark of God, which was abandoned in Kiriath Jearim, about 13 kilometers west of Jerusalem. Here we come across an incomprehensible event in which Uzzah, who seems to have done an ordinary thing, was punished extraordinarily severely by God. But by reading two results, the so-called Uzzah being punished by God’s wrath, and the Gathites, or Philistines, being blessed because of the ark of God, the reader is taught a deep spiritual truth. can be It teaches us how to understand God.

The ark of God was called “Lord seated on the cherubim.” The ark of God was a symbol of God’s presence. And the ark of God was to be carried as God decreed. But they ignored that divine decree (1 Samuel 6:7). In other words, as David later reflected, “We did not seek the Lord according to the ordinance” (15:13), the attitude of listening to and obeying the word of God was questioned. In other words, the rebuilding of the temple and worship that they were trying to do was something that they should first know the ordinance of God and rebuild it according to God’s ordinance. It doesn’t mean that you should just be respectful because it’s about God. It is not a matter of earnestness, solemnity, or politeness. It is to do as God has said and as God has decreed. It was not about what I thought was good, but about the attitude of first confirming the method God had ordained. That was the central stance of Ezra’s later reformation of worship. They read the Book of God’s Law again and again and resumed their worship around it.

Interestingly, the author of 1 Chronicles doesn’t care about King David’s face and portrays his ignorance of God as it is. David sensed the danger that the Ark of the Covenant could pose, so he left it to face the Philistines. But it was the other way around. The ark of God will bring blessings to the Philistines (26:5). Even the great spiritual man David, who wrote many psalms, is taught that believing in God is not such a superficial thing. In other words, God sees our hearts, and we are taught that we also need such a walk of faith that responds to God’s heart. In Samuel, the ark of God brings disaster to the Philistines (1 Samuel 5, 6), but here it is depicted as a blessing. God is not only the God of Israel, but also the God of the Gentiles. Worship is offered as a place of blessing to all peoples and ethnic groups. I hope you have a good day today.

<Quiz corner>

First, yesterday’s quiz. What part of Israel does Tzikelag refer to? (1) Northern Israel, (2) Central Israel, (3) Southern Israel. The answer is (3) Southern Israel. The inheritance of Judah and the principal inheritance of the tribe of Simeon, which was within the inheritance of Judah. Here’s today’s Bible quiz. What ethnic group was Gath? (1) Philistines, (2) Aramaeans, (3) Phoenicians, the answer will be tomorrow. I hope you have a good day today.