前の章でエリフは、ヨブの中心的な洞察、贖罪の深い真理に触れました。本章からヨブの不満について具体的に、諭しを与えていく。
1.ヨブの言い分は、不本意な結論をもたらす(34:1-9)
エリフは、ヨブの不満を二つに要約しています。一つは、「わたしは正しい。神が私の正義を取り去った」(5節)。つまり、神は、罪を犯してもいない私を不当に苦しめたという不満です。二つ目は、「神に喜ばれようとしても、それは人の役に立たない」(9節)という不満です。それは、「どんな益があるのか。私たちが彼に祈り願ったところで」(21:15)に通じるものです。エリフは、第一の不満に対しては本章で、第二の不満に対しては35章でさらに詳しく答えていきます。
エリフは、もはやヨブが過去に罪を犯した可能性については触れません。むしろ、ヨブの今の状態が罪であることを指摘していきます。つまり、ヨブが自らの潔白を主張し続けることが、結果、神に対して不当な結論をもたらすことになる、と。今の状態は、神の義を嘲る悪者どもと同じである、と。ヨブは、分かりにくい神のみこころを、分かりにくいままに受け止めるべきだったのです。
2.神に不正はない(34:10-15)
すべて物事は神の決定として成り立っていることを忘れてはなりません。神は真実で、神に不正はありません(10-12節)。神は創造者であり支配者です。神は、この世界の決定権を誰かに委ねられることはありません。自らが最終決定者です(13節)。この世界の行く末を決定されるのも皆神です(15節)。神は、ご自身がお造りになった世界を正しく支配し、維持しておられるのです。神の主権に対する、エリフの揺るぎない信頼を感じるところです。
3.神を不義に定めるな(34:23-30)
しかも、神は愛であり、神にえこひいきはありません(19節)。神は万人の父であり、配慮に欠けることもありません(21節)。神はすべてをお見通しで(22節)、神に取り調べの必要はありません(23、24節)。神は迅速に判決を下されます(25節)。神は悪者の悪を隠されたままにせず、ご自身が正義であることを誰の目にも明らかにされます(26節)。弱い者の叫びを聞き洩らさず、苦しむ者を見過ごされることもありません(28節)。もし、神が黙っておられ、何かが不当に行われているように思われる時は、神が成り行きを見守っておられるだけなのです。神はちょうどよい時を心得ておられるのですから、神にお委ねすることです。神のなさることは人間の理解を超えています。神が沈黙される時は(29節)、その沈黙に漂い、神がなさろうとされることを最後まで見届けることです。
4.下手なことを言わないように(34:31-37)
神は、悪人が懲らしめを受けて悔い改めるなら、報復せずに罪の告白と悔い改めを受け入れてくださいます(34節)。これまで、三人の友は、ヨブが罪を犯したことを前提に悔い改めを求めてきました。しかし、エリフは言います。あなたが罪を犯したかどうかはわからないことだ。はっきりしているのは、今のあなたの弁明が間違っていることだ。言葉数が多くなることで、結果あなたは不本意に神を侮辱している。そのあなたの高慢が取り去られ、へりくだるまで、神に試みられるのは当然のことだろう(36節)。ヨブは神の前に多くを語り過ぎて、神に不当な汚名を着せてしまったというわけです。
大切なのは、不本意に思われる事態があろうとも、すべて神のなさることとして静かに物事の成り行きを受け止め、自らの必要な務めを果たすことでしょう。神は最終的な権威者であり、かつ私たちの人生に責任を取られるお方であることを認めていくことです。では今日もよき一日となるように祈ります。
最初に、昨日のクイズです。ヨブ記の中でエリフが突然登場してくるのは、何章からでしょうか?①26章、②28章、③32章、答えは、③32章でした。では今日の聖書クイズです。
イスラエルに石を敷き詰めた舗装道路ができたのは、どの時代であったでしょうか?①アッシリア時代、②ペルシア時代、③ローマ時代、答えはまた明日。では今日もよき一日となるように祈ります。
Job 34: Elihu’s Argument (3) Don’t Be an Unwilling Narrator
In the previous chapter, Elihu touched on Job’s central insight, the profound truth of redemption. Beginning in this chapter, he will provide specifics and admonitions about Job’s complaints.
1. job’s arguments lead to an unwilling conclusion (34:1-9)
Elihu summarizes Job’s complaint in two ways. One is, “I am righteous. God has taken away my righteousness” (v. 5). In other words, the complaint is that God has unjustly afflicted me, a man who has not sinned. The second is the complaint that “even if I try to please God, it does no good to man” (v. 9). It is a complaint that “what good is it? . when we pray to him” (21:15). Elihu will answer the first complaint in this chapter and the second in more detail in chapter 35.
Elihu no longer addresses the possibility that Job may have sinned in the past. Rather, he will point out that Job’s present condition is sin. In other words, Job’s continued insistence on his innocence will result in an unjust conclusion against God. Job’s present condition is the same as that of the wicked who scoff at God’s righteousness. Job should have accepted the incomprehensible will of God as it is.
2. there is no injustice in God (34:10-15)
We must remember that God is counting all things as God’s decision. God is true, and there is no injustice in God (vv. 10-12). God is Creator and Ruler. God does not leave the decisions of this world to anyone else. He is the final arbiter (v. 13). It is God who decides the end of the world (v. 15). God is the rightful ruler and maintainer of the world He has created. This is Elihu’s unshakable confidence in God’s sovereignty.
3. do not condemn God to iniquity (34:23-30)
Moreover, God is love, and there is no partiality in God (v. 19). God is the Father of all, and He is not lacking in consideration (v. 21). God is counting all things (v. 22), and there is no need for God to interrogate (vv. 23, 24). God is quick to render judgment (v. 25). God does not keep the wickedness of the wicked hidden, but reveals to all that He is just (v. 26). He does not fail to hear the cries of the weak, nor does He overlook those who suffer (v. 28). If God is silent and something seems to be going on unjustly, He simply watches to see what happens. God knows when the time is right, and we must leave it to Him. What God does is beyond human understanding. When God is silent (v. 29), we are to drift into that silence and see what He is going to do to the end.
4. not to speak poorly (34:31-37).
God accepts confession of sin and repentance without retaliation if the wicked person is chastened and repents (v. 34). So far, the three friends have been seeking repentance on the assumption that Job has sinned. But Elihu says. Whether you have sinned or not is something we do not know. What is clear is that your current excuse is wrong. By being wordy, the result is that you are unwillingly insulting God. Until that pride of yours is taken away and you are humbled, you will deserve to be tried by God (v. 36). So Job has spoken too much before God and has unjustly stigmatized God.
The important thing is to quietly accept that God is counting all things as God’s doing and to fulfill one’s own necessary duties, regardless of the circumstances that may seem unwarranted. We must recognize God as the final authority and the one who is responsible for our lives. I wish you a good day today.
<Quiz Corner
First, yesterday’s quiz. In what chapter does Elihu suddenly appear in the Book of Job? (1) Chapter 26, (2) Chapter 28, (3) Chapter 32, and the answer was (3) Chapter 32. Now for today’s Bible quiz.
During which period were paved roads paved with stones built in Israel? (1) Assyrian period, (2) Persian period, (3) Roman period. I wish you a good day today.