人生100倍の視野【聖書】ハバクク書2章 悪者は裁かれる

1.神と語り合う

神に対し、異議を唱えるならば、それはどうなるのか、これを見てみようと考えたのは、ハバククのみではありません。ヨナもそうでした(4:5)。面白いですね、神に自らの疑問を投げかけ、その応答をじっくり待つのです。「神と共に歩む」とはよく言われることですが、このような形で神と心を交わす人生を、私たちは歩んでいるものなのだろうか、と考えるところです。神に抗議をし、神に毒づいて終わり、神に願い事をし、神に叫んで終わり、いつも一方通行ということはないでしょうか。かつて預言者、サムエルがサウル王に、神の御心が明らかになるまで、待つように求めましたが、サウルは待てなかったのです。そして多くの人がそうなのかもしれません。

2章は、ハバククの抗議に対し、神が応えているものです。結論から言えば、神はカルデア人を、イスラエルを罰する道具として用いるが、彼らが悪に染まるなら、同じように裁くまでだ、と言います。つまり、神は高ぶる者をさばき、信仰によって生きる者を救われるのです。

神は5-20節にわたってその原理原則を詳しく語りますが、その前に「幻を板の上に書き記して、確認せよ」と命じます(2節)。幻は、このハバクク書の預言そのものを指しています。心に留めるべきことは、ハバククが、神の声を耳で聞いて書き記しているわけではないことです。黙示録を書き起こしたヨハネと同様、ハバククは、神の幻を目で見て、それを預言書としてしたためているのです(1:1)。そして神のことばの正しさを証せよ、と命じられます(3節)。

2.4節を巡って

4節、ヘブル語で「信仰」と訳されたエムナーは、一般には「真実」「誠実」と訳され、「信仰」と訳されることはありません。また、出エジプト17:12では、モーセの手が「しっかりあげられていた」にエムナーが使われており、その本来的な意味は「揺るがないこと」のようです。つまりこの一文は、イザヤ風に言えば「志の堅固な者」はそれによって守られ生きるということでしょう(イザヤ26:3)。

新改訳2017で、「正しい人はその信仰によって生きる」とありますが、ヘブル語原文では「彼の(またはその)真実」、ギリシア語の七十人訳聖書では「私の真実」と訳が違うので、種々議論されているところです。しかし、イザヤが「志の堅固な者」を「神を信頼する者」と言い換えていることからもわかるように、人間の真実は、神の真実に対する信頼で量られるのです。使徒パウロの使い方もそうです。彼はこのことばを新約聖書に二度引用しています。一つはローマ1:17で、信仰によって神から与えられる義について語る後で、神の義に対する信頼を勧める文脈です。また、ガラテヤ3:11の引用では、律法による義と信仰による義を対比させた後、神の業に信頼することで救われることを教えています(ガラテヤ3:22)。つまり、神の義、神の業にしっかり信頼する者は、生き延びる、しかし自分の義、業に信頼し、己惚れるような者、心の曲がった者は、滅ぼされるのだ、というわけです。

こうしてはっきりと原理原則を語った後、神はカルデア人、いわゆる奢り高ぶる者の五つ行為に対する災いを宣告します。それらは略奪(6-8節)、むさぼり(9-11節)、暴力(12-15節)、放蕩と残忍(15-17節)そして偶像崇拝(18-20節)で、神はたとえご自身が裁きの器としたカルデア人であっても、彼らが悪に傾くなら、これを決して許すことはないと言います。神は、正しいお方です。また心を見られるお方です。上辺ではない心を見て、正しい裁きをなす神がおられるのです。その神のなさることを信頼し、神の真実さに寄り頼んで、神の義からそれない歩みをしていく、たとえ世の中がどうあろうとも、世に染まらない、翻弄されないことです。では今日も良き一日となるように祈ります。

<クイズコーナー>          

最初に、昨日のクイズです。聖書が語るカルデアは、もともとどの地域のことを指しているでしょうか?①ティグリス・ユーフラテス川下流域、②ティグリス・ユーフラテス川中流域、③ティグリス・ユーフラテス川上流域。答えは、①ティグリス・ユーフラテス川下流域。バビロンとペルシア湾に挟まれた地域を指しました。アブラハムの故郷ウルなどの町がありました。ただし後には、バビロニア帝国全体を指す用語として用いられました。では、今日の聖書クイズです。ハバクク書2:4を最も多く引用している新約聖書の著者は誰でしょうか?①パウロ、②ペテロ、③へブル人への手紙の著者、答えは、また明日。では今日も良き一日となるように祈ります。

Chapter 2: The Wicked Will Be Judged

1. talking to god

Habakkuk was not the only one who decided to see what would happen if he objected to God. So did Jonah (4:5). It’s interesting how we ask God our own questions and then wait for His response. It is often said that we “walk with God,” but I wonder if we are living a life in which we are in heart to heart with God in this way. Do we protest to God and end up poisoning Him, make requests to God and end up crying out to God, or is it always a one-way street? Once a prophet, Samuel, asked King Saul to wait until God’s will was revealed to him, but Saul could not wait. And maybe many of us do.

Chapter 2 is God’s response to Habakkuk’s protests. In conclusion, God says that He will use the Chaldeans as instruments to punish Israel, until He judges them the same way if they turn to evil. In other words, God will judge the proud and save those who live by faith.

God elaborates on this principle in verses 5-20 before commanding us to “write down the vision on the tablets to confirm it” (v. 2). The vision refers to this very prophecy of Habakkuk. It is important to keep in mind that Habakkuk is not writing down the voice of God by hearing it. Like John, who wrote the book of Revelation, Habakkuk saw the vision of God with his eyes and wrote it down as a prophecy (1:1). He is then commanded to testify to the correctness of God’s word (v. 3).

2. Regarding verse 4

In verse 4, the Hebrew word emunah, translated “faith,” is generally translated “truth” or “faithfulness,” not “faith. Also, in Exodus 17:12, emunah is used for Moses’ hands being “firmly lifted up,” and its original meaning seems to be “unwavering.” In other words, this sentence would be Isaiah-esque in that “those who are firm in their aspirations” will be protected and live by it (Isaiah 26:3).

In the Shinkai-yaku Translation 2017, “The righteous shall live by his faith,” which has been the subject of various debates, since the Hebrew original translates “his (or her) truth” and the Greek Septuagint translates “my truth” differently. However, as Isaiah’s paraphrase of “he who is firm of intention” as “he who trusts in God” shows, man’s truth is weighed by his trust in God’s truth. The same is true of the Apostle Paul’s usage. He quotes this phrase twice in the New Testament. One is in Romans 1:17, where he recommends trust in God’s righteousness after speaking of the righteousness that comes from God through faith. Another is in Galatians 3:11, where after contrasting righteousness by law with righteousness by faith, he teaches that trusting in the works of God saves (Galatians 3:22). In other words, those who trust in God’s righteousness and His works will survive, but those who trust in their own righteousness and works and are self-conceited or crooked in heart will be destroyed.

Having thus clearly stated the principle, God pronounces five plagues against the acts of the Chaldeans, the so-called “proud and arrogant. They are plunder (vv. 6-8), greed (vv. 9-11), violence (vv. 12-15), debauchery and cruelty (vv. 15-17), and idolatry (vv. 18-20), and God says that He will never forgive even the Chaldeans, whom He has made vessels of judgment, if they turn to evil. God is righteous. He is the One who sees the heart. There is a God who sees the heart, not the superficial, and judges righteously. We must trust in what God is doing, lean on God’s truthfulness, and walk in a way that does not stray from God’s righteousness. I pray that you will have a good day today.

<Quiz Corner

First, yesterday’s quiz. Which region does the Bible originally refer to as Chaldea? (1) the lower Tigris-Euphrates, (2) the middle Tigris-Euphrates, and (3) the upper Tigris-Euphrates. The answer is: (1) Lower Tigris-Euphrates. It referred to the area between Babylon and the Persian Gulf. There were cities such as Ur, the hometown of Abraham. Later, however, the term was used to refer to the entire Babylonian Empire. Here is today’s Bible quiz. Which New Testament author cites Habakkuk 2:4 the most? (1) Paul, (2) Peter, and (3) the author of Hebrews. The answer will be given tomorrow. Well, I wish you a good day today.