人生💯倍の賛美😊【聖書】詩篇34篇 苦難をスマートに過ごそう

1.背景

 背景は、表題から明らかです。ダビデは、サウルの追跡を逃れるために、いよいよイスラエルの敵国ガテの王アキシュ(アビメレク)に助けを求めました。(1サムエル21:10-22:2)。本来は、神に求めるべき助けを人間に求めたのです。確かにダビデは、神はあらゆる時の助けであり、救いであると頭でわかっていたはずです。しかし、まだ若いダビデには、実際にそのように行動することはできなかったのでしょう。ダビデの失敗です。しかし、このような失敗を通して、ダビデは、窮地にあってはまず神を仰ぎ、神の助けを求めるべきことを意識化させられ、そのような態度を心に養い形作っていくべきことを教えられていくのです。

ヘブル語でこのテキストを読むと、これが技巧的なアクロスティック詩であることに気づかされます。このような技法を使うのは、読者の記憶を助け、詩人の経験とその教訓をしっかり心に留めさせようとするためです。それだけこの詩は重要だということで、確かに、ユダヤ人は、この詩の教訓を、忘れてはならないものとしてきたようです。

というのも初代教会の使徒ペテロやパウロも、この詩の教訓を自らの手紙に引用しているのです。たとえばペテロは、1ペテロ3:10-12において、この詩の12-16節を引用しています。主を恐れることは知恵の初めであるとし、主の前に誠実に歩み続けるダビデの生き方を取り上げています。また、パウロも、ダマスコのアレタ王の代官から逃れたエピソードをダビデの教訓に重ね、自分の弱さを誇り、神の御名を崇めることを語っています。

つまりこの詩篇は、ユダヤ人の記憶に刻まれ続け、繰り返し苦難において神に向かう基本的な態度を思い起こさせるものとして機能して来たのです。私たちも同じようにすべき、ということでしょう。苦難にあっては、あわてふためいて、人間的な解決策をあれこれ思い巡らすようではなりません。落ち着いてこの詩を読み、神に祈り、求め、神の解決を静かに期待することです。ちょうどエジプトで奴隷とされていたイスラエルが、神の奇跡的な御業によって神が開かれた扉からエジプトを脱出していったように、神の業に期待することなのです。

2.主はよき方である

ですから、1節、「あらゆる時に」つまりどんな絶望的な状況の中にあっても、神に期待し、神をほめたたえることを心がけましょう。パウロが「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい」(1テサロニケ5:18)と勧めているように、ダビデも「私とともに主をほめよ。一つになって、御名をあがめよう」と語ります(3節)。そこには、ダビデの経験した確信、「私が主を求めると、主は答え、すべての恐怖から、私を救い出してくださった」(4節)があるのです。5節「輝いた」のヘブル語は、イザヤ60:5では「晴れやかになった」と訳されています。つまり、主をほめたたえ、主に期待することが、解放と喜びで心を満たす結果になるというわけです。確かに脅かしの緊張状態の中で、主の圧倒的な守りを覚え安らぐことがあります(7節)。旧約聖書の預言者エリシャのエピソードを思い起こしましょう(2列王6:15以下)。

ただ「味わい、見つめよ。主がいつくしみ深い方であることを」(8節)。「いつくしみ深い」と訳されたヘブル語は、トーブです。一般的に「よい」と訳されることばです。主は、良き方、主は、私たちに善を拒まれないお方です。それを味わい、見つめるのです。そうすれば、「幸いなことよ、主に身を避ける人は」とも言いうるでしょう。

3.人生一般の教訓とせよ

ダビデは、この自らの教訓を、次の世代に伝えようとしています(11節)。というのも初めからこの態度をしっかり学んで身に着けておけば、アキシュ王の前で狂ったふりをするなど醜態をさらすこともなかったことでしょう。苦難の時をスマートに過ごせたはずです。「あなたの舌に悪口を言わせず、唇に欺きを語らせるな」(13節)「悪を離れ、善を行え。平和を求め、それを追い続けよ」(14節)と言います。悪をはかる者、危害を加えようとする者がいても、動じないことです。まんまと罠にひっかかり、しまったと思うことがあっても、慌てないことです。むしろ敢えてしなやかに、高き志と誇りを持って歩むことです。人はかくも美しく生きることができることを、この教訓に生きる者として証することとしましょう。「主の目は正しい人たちの上にある」(15節)。「主は、そのしもべのたましいを贖い出される」(22節)。では今日もよき一日となるように祈ります。

<クイズコーナー>

最初に、昨日のクイズです。まじわりのいけにえに使われない動物はどれでしょうか?①牛、②やぎ、③鳩。答えは③鳩。まじわりのいけにえで献げられる動物は、全焼のささげ物と異なって、雄でも雌でもよく、体型や基準が合わなくてもよいとされましたが、家鳩や山鳩はいれられませんでした。では、今日の聖書クイズです。詩篇のアクロスティック詩の中で最も長いのはどれでしょうか?①111篇、②112篇、③119篇、答はまた明日。では今日もよき一日となるように祈ります。

Pt. 34: Let’s be smart about our hardships.

1. background

 The background is clear from the title. David, in order to escape Saul’s pursuit, finally sought help from Achish (Abimelech), king of Gath, Israel’s enemy. (1 Samuel 21:10-22:2). He asked man for help when he should have asked God for help. Surely, David knew in his head that God was his help and salvation in all times. But David, still a young man, could not have actually acted in that way. This was David’s failure. However, through such failures, David was made aware that in times of distress, he should first look to God and ask for God’s help, and he was taught that he should cultivate and shape such an attitude in his heart.

Reading this text in Hebrew, one realizes that this is a technical acrostic poem. The reason for using such a technique is to help the reader’s memory and to make sure that the poet’s experience and its lessons are kept firmly in mind. This is why the poem is so important, and indeed, it seems that the lessons of the poem have been a part of the Jewish people’s life that must not be forgotten.

The apostles Peter and Paul of the early church also quoted the lessons of this psalm in their own letters. For example, Peter quotes verses 12-16 of this psalm in 1 Peter 3:10-12. He says that the fear of the Lord is the beginning of wisdom, and he addresses the life of David, who continued to walk faithfully before the Lord. Paul also parallels David’s lesson with the episode of his escape from the deputies of King Aleta of Damascus, and speaks of boasting of one’s weaknesses and worshipping God’s name.

In short, the psalm has been etched in the memory of the Jewish people and has repeatedly served as a reminder of the basic attitude toward God in hardship. We should do the same. In times of distress, we should not be in a panic, pondering human solutions. Instead, we should calmly read this verse, pray and seek God, and quietly expect His solution. Expect God’s work, just as Israel, enslaved in Egypt, escaped from Egypt through the door that God opened by His miraculous work.

2. the Lord is good

Therefore, verse 1, “in all times,” that is, in the midst of any desperate situation, let us expect God and praise Him. Paul said, “Be joyful always. Pray constantly. In all things be thankful” (1 Thessalonians 5:18). Let us be one and praise His name” (v. 3). The Hebrew word for “shone” in verse 5 is translated “brightened” in Isaiah 60:5. In other words, praising the Lord and looking to Him results in filling the heart with deliverance and joy. Indeed, in the midst of threatening tension, we may remember and rest in the overwhelming protection of the Lord (v. 7). Recall the episode of the Old Testament prophet Elisha (2 Kings 6:15 and following).

Just “Taste and see, and behold, the Lord is good” (v. 8). “Taste and see that the Lord is compassionate” (v. 8). The Hebrew word translated “loving” is tob. The Hebrew word translated “good” is tob, which is generally translated as “good. The Lord is good; He is the One who does not reject goodness from us. We must savor it and look at it. Then we can say, “Blessed is the man who turns away from the Lord.

3. a lesson for life in general

David wants to pass on his lesson to the next generation (v. 11). If he had learned this attitude from the beginning, he would not have had to act crazy in front of King Achish. He would have been able to pass his time of suffering in a smart way. He said, “Let not your tongue speak evil, and let not your lips speak deceit” (v. 13). Seek peace and pursue it” (v. 14). Do not be dismayed by those who seek to do you evil or harm you. Even if you are caught in a trap and feel sorry for yourself, do not panic. Rather, we should dare to walk with flexibility, high aspirations, and pride. As those who live by this lesson, let us testify that we can live beautifully. The eyes of the Lord are upon the righteous” (v. 15). He redeems the souls of his servants” (v. 22). I pray that today will be another good day.

<Quiz Corner

First, yesterday’s quiz. Which animal is not used in the sacrifice? (1) Cattle, (2) goats, (3) pigeons. The answer is (3) pigeons. Unlike the whole burnt offering, animals offered in the sacrifice of the virgin consecration could be either male or female, and did not have to be of the same body shape or standard, but house pigeons and wood pigeons were not allowed. Now for today’s Bible quiz. Which is the longest of the acrostic verses in the Psalms? (1) Psalm 111, (2) Psalm 112, (3) Psalm 119, and the answer will be given tomorrow. Well, I wish you a good day today.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です