1.第8の災い(いなご)
いなごの災い、暗闇の災いが下されます。ここでのいなごは、普通のいなごではなく、作物を食べつくして次の場所に移動するとのさまバッタの大群を指しています。ヨエル書(2:3)にも、その被害の恐ろしさが語られています。エジプトでは古代から恐れられてきた災害でした。すでに動物は疫病で死に絶えていたのですから、地の草木、雹を免れた木の実もことごとく食い尽くされたとなれば、それはもはやエジプト人の食料がすべて失われる危機的状況でした。国家存亡の危機に気づいた家臣たちは、ようやくファラオを説得しようとしています。「エジプトが滅びるのが、まだお分かりにならないのですか」(7節)と。
しかし、組織の長が危機を意識できなければ、もはやその組織は滅びに突き進む他ありません。周囲の家臣も同じように危機を意識できないならば、それはまったく致命的です。ファラオの場合、家臣はしっかりしていても、ファラオ自身が家臣の具申に耳を傾けることができなかったのです。
ただ不思議なことに、聖書は、そのようなファラオの心の頑なさが、神によるものであると語っています。神がファラオの心を頑なにするのに、なぜ、ファラオは裁かれなければならないのかと思うところです。しかしこれは、神は、人の頑なさに振り回されるようなお方ではない、と言っているのに過ぎないのでしょう(ローマ9:18)。人が強情を張ったところで、神のご計画が妨げられることはありません。神の御計画に影響があるように見えても、最終的な神の計画を変更することはできないのです。そしてファラオが頑なになればなるほどに、ファラオが敵対する神の力強さが明らかにされるのです。
そしてエジプトで神々とされていたものが、いかに無力であり、そのようなものを拝むことの虚しさがはっきりとさせられていきます。そして、かつては臆病風に吹かれて自らの無能さを訴えていたモーセは、今や神と共にあって王宮を歩き回り、大胆にイスラエルの民をリードしているのです。
ファラオの家臣たちにとっては、心落ち着かぬ状況であったことでしょう。ファラオが決断すれば、助かるものの、そうではない。ただ神は真実な者、正義を行う者の味方です。たとえ愚かな指導者と運命を共にしなくてはならないのか、と思わされる不本意な事態になろうとも、希望を捨てず、神の介入を待ち望むことです。神はファラオと共にいるものについて、その心の内を想い図ることもなく、皆一緒くたにして滅ぼすような方ではないのです。
2.第9の災い(暗闇)
第9の災いは、暗闇でした。互いに見ることも、自分の場所から立つこともできない闇、それは一体どんな状況なのか、と思うところです。一説に、アラビア語で「ハムシン」と呼ばれる砂嵐が起こったのだとされます。それは、冬から春にかけて吹く風で、2,3日続き、間欠的に50(ハムシン)日間続くためにそう呼ばれるものでした。ハムシンは、砂漠の砂を吹き上げ、砂塵で太陽を覆い、ほとんど視界がゼロになる、と言います。エジプトにおいて太陽神アモン・レーは、最も偉大な神ですが、この神を物理的に見失う状況が起こるわけですから、それはエジプト人にとって危機そのものであったわけです。天地万物をお造りになった神の力を心底教えられるものでした。ファラオは、神の存在とその威力を認めざるを得ない状況に追い込まれたのでした。
しかしそれでもファラオは心を開きません。しかし、先にも言いましたように、そのような状況が、神のみこころを妨げることはありません。人のいかなる横暴も、いかなる愚かさも、神の計算の内です。神がその愛する子のために、持っておられる計画は、時が来れば実現するのです。真実に生きる者には望みがあると考えてよいでしょう。いずれにせよ、正しい者は、救いを見出すというのが、聖書の語ることです。「あなたの重荷を主にゆだねよ。主があなたを支えてくださる。主は決して、正しい者がゆるがされるようにはなさらない。」(詩篇55:22)とあるとおりです。神の祝福がありますように。チャンネル登録、メンバー登録よろしくお願いいたします。では、また明日、このチャンネルでお会いしましょう。
Exodus 10: Negotiations with Pharaoh (plagues: (8) locusts, (9) darkness / advises him to let the vassals go)
- the 8th plague (locusts)
The plague of locusts and the plague of darkness are sent down. The locusts here are not ordinary locusts, but rather a swarm of grasshoppers that eat up the crops and move on to the next place. The Book of Joel (2:3) also speaks of the horror of the damage. It was an ancient and feared disaster in Egypt. Animals had already been dying of the plague, and if every plant and tree in the land and every nut that had escaped the hailstorm had been consumed, it would have been a critical situation in which all food for the Egyptians would be lost. Realizing that the nation was in danger, the vassals finally tried to persuade Pharaoh. They ask, “Do you not yet understand that Egypt will be destroyed?”(v.7).
However, if the head of an organization cannot be aware of the crisis, there is no choice but to push that organization toward destruction. If the vassals around him are likewise unaware of the crisis, it will be utterly fatal. In the case of Pharaoh, his vassals were firm, but Pharaoh himself could not listen to their suggestions.
But strangely enough, the Bible tells us that such stubbornness in Pharaoh’s heart was due to God. One might wonder why Pharaoh should be judged if God makes Pharaoh’s heart stubborn. But this is probably just God saying that He is not one to be swayed by the stubbornness of men (Rom. 9:18). Man’s stubbornness will not hinder God’s plan. Even if it appears to affect God’s plan, it cannot change the ultimate plan of God. And the more stubborn Pharaoh becomes, the more the strength of God, whom Pharaoh opposes, is revealed.
And the more the Egyptian gods are made clear how powerless they are and the emptiness of worshipping such things. And Moses, who once blew in the wind of cowardice and complained of his own incompetence, is now with God, walking around the royal palace and boldly leading the Israelites. The situation must have been disconcerting for Pharaoh’s vassals. If Pharaoh had made a decision, he would have been saved, but he did not. But God is on the side of the true and the just. We must not give up hope and wait for God to intervene, even if we are unwilling to share our fate with a foolish leader. God does not care what is in the hearts of those who are with Pharaoh, and He is not one to destroy them all together. - the ninth plague (darkness)
The ninth plague was darkness. One wonders what it is like to be in darkness, unable to see one another or stand from one’s place in the world. One theory is that it was a sandstorm, called “hamsin” in Arabic. It was so called because it was a wind that blew from winter to spring, lasting a couple of days and intermittently lasting for 50 (hamsin) days. Hamsin is said to blow up desert sand, covering the sun with dust and reducing visibility to almost zero. Amon-Re, the sun god, is the greatest god in Egypt, and to physically lose sight of him would have been a crisis for the Egyptians. It was a heartwarming reminder of the power of God who created heaven and earth and all things. Pharaoh was forced to acknowledge God’s existence and power.
But still, Pharaoh would not open his heart. But, as I said before, such a situation does not hinder God’s will. Any arrogance or foolishness of man is within God’s calculations. The plans God has for His beloved child will come to pass in due time. We may assume that there is hope for those who live in truth. In any case, the Bible tells us that the righteous will find salvation. The Bible says, “Cast your burden on the Lord, and He will sustain you. He will sustain you. The Lord will never allow the righteous to be forgiven.” (Psalm 55:22). May God bless you. Please subscribe to our channel and become a member. See you tomorrow on this channel.