1. 文脈と背景
42篇に続いて、詩人は、神を呼び求めながら、手ごたえのある応答を得られないことを問題にしています。なぜ、神は私の祈りを聞いてくださらないのか。「神よ、と呼びかけるお前に、神はついているのか」「そもそも神などいるのか」そんなあざけりに、全く言い返すことのできない自分が置かれた状況があるわけです。「なぜ私は敵のしいたげに、嘆いて歩き回るのですか」(2節)。打ち負かされた思いになるだけ、自分の無力さを思い知らされるだけ、ということがあるものです。
2.表面的なものではない、霊的な深さ
ただ、42篇からの続きとして読んでみると、詩人の気持ちには変化があるとわかります。「なぜ、おまえはうなだれているのか。なぜ、私のうちで思い乱れているのか。神を待ち望め。私はなおも神をほめたたえる。私の救い、私の神を」42篇5節、42篇11節、43篇5節と同じフレーズが繰り返されていながら、その調子は違うのです。最初は、落胆の中での自問自答です(42:5)。それが、自分自身に言い聞かせ始めている(42:11)。そして最後は、信仰の確かさを宣言することばになっているのです(43:5)。確かに信仰の歩みの中には、苦難の嵐は一向に静まらない、しかしたとえそうであっても、目に見えない神に対する信頼を深め、心穏やかにされていくことがあるのです。サムエル記のハンナの祈りを思い起こしましょう!確かに、捕囚という状況は、もはや取返しのつかないものです。味方する者など誰一人いない異国にあって、どんな逆転勝利も期待することはできないものでしょう。しかしそのような中で、新しい未来がまたやってくるのだ、と信仰を抱くことも可能なのです。リストラされた、倒産した、離婚した、と様々な出来事の中で、もう自分はもう終わりだと思う状況はあるものです。しかし、そこから始まるのだ、神の恵みはまだ尽きないのだ、と神を仰ぎ神に期待する、それが信仰を持つ幸いなのです。
3.霊的深さを持つ
では、どのように、詩人はその霊的な変化に与っているのか。まず、詩人は、今の神に見捨てられたような状況が、「あなたの波、あなたの大波」(42:7)である、と告白しています。つまりあなたを襲っているのは、「世の波、世の大波」ではない、「主の波、主の大波」であると言うのです。人生に苦難はつきものであり、それは神の知らぬものではありません。すべては主の了解のもとにあるのです。すべてを失ったヨブのように、自分の落ち度、自分の失敗というよりは、不可解な人生の波に弄ばれるように思う闇もあることでしょう。しかしその悩みの時も、神の了解のもとで起こっている。そしてそれは、神がよしとする時までです。愛の神は、それをいつまでも続くようにはなさいません。ですから、この大波も一時、過ぎ去っていくものだと心得ることです。
そして第二に、苦難にあって、涙を自分の食べ物とすることを止めることです(42:3)。もはや感傷に浸りきることを止めて、「神の光とまこと」(3節)に心を向けることです。神が導いてくださる将来を臨み見て、神の約束のことばを繰り返し噛みしめることです。信仰によって生きるというのは、まさに神は正しい、良きことをなさるお方であると認め、神に全き信頼と期待を抱くことです。お金もない、人脈もない、何の可能性もない、と思うところで、なおも神の可能性に頼っていくことが信仰なのです。アブラハムのように「望み得ない時に、望みを抱いて信じ」(ローマ4:18)というのが信仰です。「不信仰になって神の約束を疑うようなことはなく、かえって信仰が強められて、神に栄光を帰し、神には約束したことを実行する力がある、と確信していました。」(ローマ4:20,21)というのが、信仰なのです。
そして立ち直った詩人が、その新しい将来をどのように描いたのかはわかりません。かつてエレミヤは、捕囚の民に、帰還することを夢見ることを止めて、その地で繁栄することを考えるようにと教えました。つまり元通りになることだけが祝福なのではありません。新しい未来を柔軟に考えることです。そのために「神の光とまこと」に目を向けることです。苦々しい思いを反芻していても何も生まれません。顔を上げて、神の正しさを、誠実さを聖書を読み進む中で教えられましょう。そうすれば詩人のように、確信を持って言うことができるでしょう「神を待ち望め。私はなおも神をほめたたえる。私の救い、私の神を」(43:5)では、今日もよき一日となるように祈ります。
<クイズコーナー>
最初に、昨日のクイズです。詩篇の中で、ヘブル語の神名にエロヒームが使われ、エロヒーム詩篇集と呼ばれるのは、第何巻になるでしょうか?①第一巻、②第二巻、③第三巻。答えは、②第二巻でした。では、今日の聖書クイズです。イスラエルの南ユダを滅ぼしたバビロニア帝国を滅ぼしたのは、どこに国であったでしょうか?①アッシリア、②ペルシア、③ペリシテ、答はまた明日。では今日もよき一日となるように祈ります。
Psalms 43: The Light and the Truth of God
1. context and background
Following Psalm 42, the psalmist addresses the issue of calling out to God but not receiving a palpable response. Why does God not hear my prayer? Is God on your side?” “Is there even a God? Why do I walk around mourning at the enemy’s feet” (v. 2)? There are times when we can only feel defeated and reminded of our own powerlessness.
2. spiritual depth, not superficiality
However, if we read this as a continuation from Psalm 42, we can see that there is a change in the psalmist’s feelings. Why are you nodding your head? Why are you troubled within me? Wait for God. I will praise God still. My salvation, my God.” The same phrase is repeated in Psalms 42:5, 42:11, and 43:5, but the tone is different. At first, it is a question to oneself in discouragement (42:5). Then it begins to say to itself (42:11). And finally, it is words declaring the certainty of faith (43:5). It is true that in the walk of faith, the storms of affliction do not abate at all, but even so, we may deepen our trust in the invisible God and be made at peace. Recall Hannah’s prayer in Samuel! Indeed, the situation of captivity is now irreversible. In a foreign country with no one on our side, we cannot expect any reversal of fortune. But in the midst of it all, it is possible to have faith that a new future will come. Restructuring, bankruptcy, divorce, or any number of other events can cause us to think that we are finished. However, it is a blessing to have faith, to look up to God and hope in Him, knowing that God’s grace is not yet exhausted.
3. having spiritual depth.
How, then, does the psalmist engage in that spiritual transformation? First, the psalmist confesses that his current God-forsaken situation is “your waves, your great waves” (42:7). In other words, what is coming upon you is not “the waves of the world, the great waves of the world,” but “the waves of the Lord, the great waves of the Lord. Life is full of hardships, and they are not unknown to God. Everything is with the Lord’s understanding. Like Job who lost everything, there will be times of darkness when you feel as if you are being tossed about by the waves of life, full of malice and incomprehension, rather than your own fault, your own failure. But even those times of trouble are happening with God’s understanding. And that is until God says it is okay. God of love does not allow it to go on forever. Therefore, we must be aware that this great wave will pass away temporarily.
And second, in suffering, we must stop taking tears as our food (42:3). We must no longer be consumed with sentimentality, but turn our hearts to “the light and the truth of God” (v. 3). It is to look to the future that God is leading us to, and to repeatedly chew on the words of God’s promises. To live by faith is to acknowledge that God is righteous and good, and to have complete trust and expectation in Him. Faith is relying on God’s possibilities even when we think we have no money, no connections, and no possibilities. Like Abraham, it is faith to “hope and believe when you cannot hope” (Romans 4:18). He did not “disbelieve and doubt God’s promises, but instead his faith was strengthened, giving glory to God, confident that He has the power to do what He has promised.” (Romans 4:20, 21) That is faith. And we do not know how the poet understood that new vision. Jeremiah once told the captives to stop dreaming about returning and to think about prospering in the land. Returning to the land is not the only way to succeed. It is about thinking flexibly about a new future. To do so, we must look to “the light and the truth of God. Ruminating over bitter thoughts will not produce anything. Let us look up and let God’s righteousness and faithfulness be taught to us as we read through the Bible. Then, like the poet, you will be able to say with conviction, “Wait for God. I will praise God still. My salvation, my God” (43:5), I wish you a good day.
<Quiz Corner>
First, yesterday’s quiz. What volume of the Psalms is called the Book of Psalms of Elohim because of the use of Elohim in the Hebrew God’s name? (1) Volume I, (2) Volume II, and (3) Volume III. The answer was (2) Volume II. Now, here is today’s Bible quiz. Which nation destroyed the Babylonian empire that destroyed Israel’s southern Judah? (1) Assyria, (2) Persia, (3) Philistines. The answer will be given tomorrow. I wish you a good day today.