1.背景
表題には、「ペリシテ人がガテでダビデを捕らえたときに」とあります。しかし実際には、ダビデは600人の部下を引き連れて、1年4カ月ガテに寄留していました(1サムエル27:1-7)。いやむしろ、ダビデはイスラエルの敵対勢力ペリシテ人の保護を受けていたと言うべきでしょう。実際サウルは、ダビデの追跡をしばらく諦めていくのです。ダビデの安全は確保されました。しかし、ダビデの心の中は、依然として休まらないのです。確かに、彼の人生の方向性は、大きく変わってしまったのです。たとえ、サウルの追跡と攻撃が緩められたとしても、既に起こってしまった変化は取り戻すことのできないものでした。ペリシテの地に逃れた、それは一時の安息でした。しかし、立場、人間関係、傷つけられた名誉、すべてがもはや元通りにはならない現実となっていくのです。それは、ダビデの心を虐げ、踏みつけ、痛めつけるものでした。
2.信仰者の道
7節「神よ、御怒りで、国々の民を打ち倒してください」。ダビデのやるせない心が、あからさまに告白されています。しかし、8節「あなたは、私のさすらいを記しておられます」と語る点に、ダビデの信仰が感じられます。「さすらいを記す」というのは、私たちがどんな人生の道筋を生きてきたか、一つ残らず神はそれを記憶に留めているということです。誰も自分の苦しみなど知るよしもない、人はそのように考えるものです。寝がえりを打ちながらまんじりともせず一人寂しく朝を迎える。しかし、そうではないのです。神は、知っておられます。天地創造の神が、この世界を支配し、人の心をも動かす神が、この私が夜も眠れず、寝返りを打っているのを知っておられるし、自分の涙一筋すら見逃さない。その一筋の意味を理解し、覚書に書き止め、これをどうしようか、と考えておられるということです。
8節「涙を皮袋に蓄える」、リビングバイブルでは、「涙をすくい集める」と訳されています。そこに、神がその涙を喜びに変えてくださる、私の人生を取り戻してくださるという信仰があります。流した涙だけ幸せが戻ってくる。苦悶し、嗚咽しただけ、喜びと笑いが戻ってくる。神は流した涙をすくい集めて私たちへの報いとされる、というわけです。涙が無駄になることはありません。支払ってくださる神がいるのです(ピレモン18,19)。神だけは私の味方、これがダビデの信仰でした。人はダビデのように、やるせない感情を神に委ねることを学ばなくてはならないのでしょう。
3.神の恩に報いる
11節、ダビデは言います。「神に信頼し、私は何も恐れません。人が私に何をなし得るでしょう」。なぜでしょう。神は語られたとおりに物事を進めてくださるからと信頼できるからです。神は私たちに対する約束を実行されるお方です。神のことばは真実であり、偽りなしです。そうであればこそ、「神にあって、私はみことばをほめたたえます。主にあって、私はみことばをほめたたえます」となるでしょう。そして、恐れと悲しみは、神のみ言葉に対する信頼によって取り去られるのです。神が契約のとおりに、すべてを良きにしてくださる、という信仰が、それらを消し去るのです。
大切なのは、そのようによきにしてくださる神の前に、いつまでも自己充足、ご利益を願う厚かましい者でいてはならないという悟りでしょう。神は、恵み深いお方です。私たちの態度いかんにも関わらず私たちを愛してくださるでしょう。しかしその誠実な愛を感じる力があるならば、その愛にただ乗りするような心は押さえられるはずです。13節「私が、いのちの光のうちに、神の御前に歩むために」とあります。神の誠実さ、恵み深さを理解するならば、私たちは、神の前に、神の栄光を現わす歩みを志す心を持つことでしょう。人生の苦難に振り回されることなく、また神の誠実さに触れて、神の恩に報いる歩みをする、それが人のすべてだと言えるでしょう。では今日もよき一日となるように祈ります。
最初に、昨日のクイズです。アヒトフェルは、誰の祖父と考えられているでしょうか?①バテ・シェバ、②ミカ、③アビガイル。答えは①バテ・シェバでした(2サムエル11:3,23:34)では、今日の聖書クイズです。ヘブル語の聖書は、日本語の聖書と区分が異なりますが内容が一致しているものはどれでしょうか?①律法、②預言書、③諸書。答えはまた明日。では今日もよき一日となりますように祈ります。
Psalm 56: The Lord’s Salvation
1. background
The title says, “When the Philistines captured David at Gath. In reality, however, David had been sojourning at Gath for one year and four months with 600 men (1 Samuel 27:1-7). Or rather, David was under the protection of the Philistines, Israel’s adversaries. In fact, Saul would give up the pursuit of David for a while. David’s safety was assured. But David’s mind still does not rest. Indeed, the direction of his life has changed drastically. Even if Saul’s pursuit and attack were to be slowed down, the changes that had already taken place could not be undone. He fled to the land of the Philistines, which was a temporary respite. But his position, his relationships, his damaged honor, all became a reality that could no longer be undone. It was something that abused, trampled, and hurt David’s heart.
2. the way of the believer
Verse 7: “O God, in your anger strike down the nations.” David’s unwillingness is blatantly confessed. However, we sense David’s faith in verse 8, where he says, “You have written my wanderings. God remembers every single one of the paths we have taken in life. No one can know our suffering, we think. We greet the morning alone, tossing and turning in our sleep. But it is not so. God knows. The God of creation, the God who rules this world and moves people’s hearts, knows that I am tossing and turning, unable to sleep at night, and He does not miss even a single tear of mine. It means that He understands the meaning of that single streak, writes it down in a memorandum, and ponders what to do with it.
Verse 8, “Store your tears in your skin bag,” the Living Bible translates it as “scoop up your tears. Therein lies the faith that God will turn those tears into joy and restore my life. Only the tears I shed will bring back happiness. For every anguish and sob, joy and laughter return. God collects our tears and rewards us with them. Our tears are not wasted. There is a God who pays (Philemon 18, 19). God alone is on my side, was David’s faith. We must learn, like David, to give our feelings of helplessness over to God.
3. repaying God’s favor.
In verse 11, David says. Trust in God, and I will fear nothing. What can man do to me? Why? Because we can trust that God will do what He says He will do. God is faithful to fulfill His promises to us. God’s word is true and without lie. That is why we can say, “In God I praise the Word. In the Lord, I will praise His Word. Fear and sorrow are taken away by trust in God’s Word. Faith that God will make all things good according to His covenant will make them disappear.
The important thing is to realize that we should not be greedy, always looking for self-gratification and profit before a God who is so good to us. God is gracious. He will love us in spite of our attitude. But if we have the ability to feel that sincere love, we will be able to suppress our hearts from just riding on that love. Verse 13: “That I may walk before God in the light of life” (v. 13). If we understand God’s faithfulness and graciousness, we will have a heart that aspires to walk before Him in a way that reveals His glory. It is all one can do to not be swept away by the hardships of life and to walk in God’s favor, touched by His sincerity. So, I wish you a good day today.
<Quiz Corner>
First, yesterday’s quiz. Whose grandfather is Ahithophel considered to be? (1) Bath-Sheba, (2) Micah, and (3) Abigail. The answer was (1) Bath-Sheba (2 Samuel 11:3, 23:34). Now for today’s Bible quiz. Which Hebrew Bible has different divisions from the Japanese Bible, but the contents are identical? (1) The Law, (2) The Prophets, and (3) The Writings. The answer will be given tomorrow. I wish you a good day today.