人生💯倍の回復😊【聖書】ヨブ記14章 セカンドチャンス

ヨブの答弁には内容があります。ただヨブは、自分の苦しさをわかってくれ、自分は正しいのだ、と友人とやりあっているのではないのです。実のところ聖書は、ヨブや友人たちの口を通して、人があまり踏み込もうとしない、心の根源的な問題に迫っているのです。つまり、自分はなぜ今生きているのか、なんのために、自分は生を授けられたのか、という問題です。

1.人の人生は、はかなく短い(14:1-12)。

人は神のように永遠に生きる者ではありません。その命は短く、一時美しく咲く花のごとしです。そしてその人生には、不愉快なこと、不可解なことが満ちているのです(2節)。ところが神は、そのような哀れな人間に監視の目を光らせ、きちきち裁かれる(3節)。どんな意味があってそのようなことになっているのでしょう。ビジネスマンは就業時間が過ぎれば、仕事から解放されますが、人間も神の監視の目から解かれて、自由になれないものか、と言います(6節)。

確かに、人間が四六時中神の目の監視下にあり、罪を犯すごとに、その報いを受けなければならない、というのは、どんなものでしょう。「聖潔の人生」とクリスチャンは言いますが、人間は一生その罪の弱さから解放されるわけでもないのに、そのような人生をまともに生きようとしているのでしょうか。

 木と人間では大違いだ(7節)。木なら切り倒されても、また翌年になればその根元から若枝が出てくることもある。たとえその切り株が、全く枯れ果て死んでしまったとしても、雨さえ降れば再び、命を吹き返すこともある。しかし人間はそうではない。死んでしまったら全てが終わりだ、と言うわけです。11節は、イスラエル特有の石灰岩地の現象に人間の人生を重ねて語っています。石灰岩地は、二酸化炭素を含んだ雨水により、その主成分である炭酸カルシウムとの化学反応が起こり、地表の地形が浸食されやすくなります。鍾乳洞もその一つですが、結果、洞窟やカルスト地下水系が発達し、地表に河川を作ることはありません。つまり、雨が降っても、その水はいずこへと消え去ってしまうのです。人間の人生も同じようなものなら、つまりこの世の面でいい思いができなければ、何の意味もないというわけです(1コリント15:32)。

2.人の人生にセカンドチャンスはない(14:13-22)

基本的に、7章のエリファズに対する応答の繰り返しのようでありながら、発展的なのは、14節、ヨブは意図せずに、自分の苦難を代わりに背負ってくれる存在について語っていることです。人間にセカンドチャンスはない、死んだらよみに下るまでである。しかし復活という可能性があったらどうか。あれば、自分は、自分の身代わりがよみに来て、復活させてくれることを待ちたい、というわけです。 

 神と私たちの関係だけで物事を考えていたら行き詰まるだけのことがあります。つまり、神は愛だなどと言っても、その神を本当に怒らせてしまったらどうでしょう。弱く、罪深い人に望みはありません。しかし、そこに仲介者がいるとしたら、話は違うのです。それが新約聖書のキリストの福音です。審判の神が、ありとあらゆる私たちの罪を数え上げたとしても、そこに、十字架のキリストがお立ちになってくださるなら、もはや神の裁きを恐れることはないのです。キリストの福音の素晴らしさがあります。念仏や功徳による、つまりどこまで積んだらよいのかわからない努力による救いではなく、キリストが神に執成すことによる救いというものがあるのです。では今日もよき一日となるように祈ります。

<クイズコーナー>

最初に、昨日のクイズです。エゼキエル書以外で、ヨブを実在の人物として扱っている聖書箇所はどこにあるでしょうか?①マタイの福音書、②コロサイ人への手紙、③ヤコブの手紙、答は、③ヤコブの手紙でした。ヤコブは、ヨブを信仰者の模範として扱っています(5:11)。

では、今日の聖書クイズです、旧約聖書で「よみ」と訳されたことばに相当する新約聖書で使われる言葉は何でしょうか?①パラダイス、②ハデス、答えはまた明日、では今日もよき一日となるように祈ります。

Chapter 14: Job’s Answer to Zophar’s First Argument (Part 3)

Job’s defense has content. It is not just that Job is arguing with his friends, wanting them to understand his bitterness and that he is right. In fact, the Bible, through the mouths of Job and his friends, gets to the root problem of the heart that few people want to go into. In other words, why are you alive, and for what purpose were you given life?

1. human life is fleeting and short (14:1-12).

Man, like God, does not live forever. His life is short, like a flower that blooms beautifully for a time. And his life is full of unpleasant and inexplicable things (v. 2). God, however, keeps a watchful eye on such a wretched man and judges him (v. 3). What is the meaning of this? Businessmen are released from their jobs after working hours, but why can’t human beings also be freed from God’s watchful eye and set free (v. 6)?

Indeed, what would it be like for man to be under the watchful eye of God 24 hours a day and to have to pay for every sin he commits? A “life of sanctification,” Christians say, but is man going to live such a life properly when he will not be free from the weakness of his sins for the rest of his life?

 There is a big difference between a tree and a human being (v. 7). With a tree, even if it is cut down, a young branch may come up again the next year from its base. Even if the stump of a tree is completely withered and dead, it can come back to life again if it rains. But this is not the case with human beings. Verse 11 parallels human life with the phenomenon of the limestone lands peculiar to Israel. Rainwater containing carbon dioxide causes a chemical reaction with calcium carbonate, the main ingredient of limestone, and the topography of the ground surface is easily eroded. Limestone caves are one such example, but the result is the development of caves and karst groundwater systems that do not create rivers on the surface. In other words, when it rains, the water disappears into nowhere. If human life is the same way, that is, if we cannot have good thoughts on the earthly plane, then there is no point (1 Corinthians 15:32).

2. there are no second chances in human life (14:13-22).

Basically, what seems to be a repetition of the response to Eliphaz in chapter 7, but what is developmental, is that in verse 14, Job unintentionally speaks of a being who will take his suffering on his behalf. Humans do not have a second chance; when they die, they are condemned to death. But what if there is the possibility of resurrection? If there is, he wants to wait for his substitute to come to the grave and resurrect him. 

 If we think of things only in terms of God’s relationship with us, we may just get stuck. In other words, what if we say that God is love, etc., but we really offend that God? There is no hope for weak, sinful people. But if there is a mediator there, it is a different story. That is the New Testament gospel of Christ. Even though the God of judgment has counted all our sins against us, if Christ of the cross stands there, we no longer have to fear God’s judgment. There is the splendor of the gospel of Christ. It is not salvation by prayer or merit, that is to say, not salvation by effort, which we do not know how much we can accumulate, but salvation by Christ’s intercession to God. I pray that today will be another good day.

<Quiz Corner

First, yesterday’s quiz. Where else in the Bible, other than Ezekiel, do we find Job as a real person? (1) Matthew’s Gospel, (2) Colossians, (3) James’ letter, and the answer was (3) James’ letter. James treats Job as an example of a believer (5:11).

Now, here is today’s Bible quiz. What word used in the New Testament is equivalent to the word translated “yomi” in the Old Testament? (1) Paradise, (2) Hades. I will give you the answer tomorrow, so I wish you a good day today.