7章 神の臨在に触れる
1.主の臨在に満ちた神殿
ソロモンのとりなしの祈りが終わりました。すると神はその祈りに、火を持って応え、ご自身の宮に栄光を満ちたらせたと言います。それは、神がソロモンの祈りを受け入れたことを誰の目にも明らかにするものでした(3節)。まさに「黒雲の中に住まわれる」モーセ時代の主の臨在が、ソロモンの時代にも変わらぬものであることが示された、と言うべきでしょう。幕屋の時代は終わり、神殿の時代が幕あけしました。形は変化しても、目に見えない神は変わらず、私たちと共におられる。この神の臨在に触れて、恐れつつ主を賛美し、主に感謝するのが礼拝なのです。
7日間の神殿奉献式に続いて7日間の祝祭が設けられました(8-10節)。レボ・ハマテ(8節)は、ダマスコの北の町、イスラエルの北端を意味します。エジプト川は、シナイ北部地中海に注ぐ川で、エジプトとの境界線となる場所で、イスラエルの南端を意味します。要するに、祝祭は、ソロモンが統治したイスラエル全体からの参加者を迎えて、大規模に行われたということです。それは、神の約束が真実であることを互いに確認し合う時でした。ですから彼らはこの祭りに参加し、喜びをもって、心楽しく帰っていくことができたのです。
2.神の契約に対する誠実さを覚える
礼拝の素晴らしさは、その礼拝の中で、神の契約の確かさ、それを守られる神の誠実さを覚えるところにあります。私たちの教会の歩みを通じて、神は確かに約束通りに私たちを祝福してくださった、と確認するところに、礼拝の祝福があります。人間的な交わりが私たちを祝福するのではありません。賛美、合唱の豊かさが私たちを祝福するのではありません。主が成してくださった、主が導いてくださった、その誠実さを覚えるところに希望や喜びが内側から満ち溢れてくるのです。
さてすべてが終了した、その日の夜、神はソロモンに現れました。神がソロモンに語っていることを読んでいくと、神はソロモンが6章で祈ったこと、それらすべてを聞き、それらを受け入れたことがわかります。いつも、神の目と心は、主の宮の上にある。教会において私たちが献げる祈りに、神は、親しく耳を傾け、必要な手立てをしてくださる。まさに教会は、神の恵みにあって再生する祝福の場です。しかし同時に神は、ソロモンに警告を加えられました。もし、神に背き、おきてと命令を捨て去るなら、神もその人々を投げ捨てられると(19-21節)。そして「どういうわけで、主はこの地とこの宮とに、このような仕打ちをされたのだろう」と周囲の人々に驚きが起こるようになる、と。
大切なのは、読者が誰かということです。読者は、まさに神に捨てられ、バビロン捕囚の歴史を経験した者たちでした。どういうわけでこの地とこの宮に神はこのような仕打ちをされたのだろうと、周囲の人々が驚く、そのような経験をさせられた人たちでした。彼らは、エズラに率いられ、祖国の地に帰って来て、改めて自分たちの歴史に生じた神殿破壊の意味を覚えさせられているのです。問題は、そこでどのような態度を持つかです。神が警告された通りのことが起こった、先はないとあきらめてはならないのです。そこで覚えなくてはならないのは、最初に語った、神の目と心はいつも主の宮の上にあり、あわれみ深く、慈しみ深いということばに立ち返ることです。神は警告を発し、罰して終わりではありません。また警告に聞き従わず、失敗した人たちを投げ捨てたままにされるお方でもありません。もはや神のあわれみを受ける資格もなし、と思えるような事態であれ、人が心低くし、主の宮にて神を求めるならば、神はあわれみを注がれるのです。では今日もよき一日であるように祈ります。
<クイズコーナー>
最初に、昨日のクイズです。イスラエルでオリーブとぶどうは、秋(9-10月)に収穫されます。では、小麦と大麦はいつ収穫されるでしょうか?①初夏(5-6月)、②秋(9-10月)、③冬(1-2月)、答えは、①初夏(5-6月)でした。では、今日の聖書クイズです。歴代誌が書かれた時代、イスラエルではどんな材質で作られたシンバルが使われていたでしょうか?①真鍮、②青銅、③鉄、答えはまた明日。では、今日もよき一日となるように祈ります。
Chapter 7 Touching God’s Presence
- A temple filled with the presence of the Lord
Solomon’s intercessory prayer is over. God answered the prayer with fire and filled his temple with glory. It made it clear to everyone that God had accepted Solomon’s prayer (v. 3). It should be said that the presence of the Lord “dwelling in black clouds” in the time of Moses was shown to be unchanged in the time of Solomon. The age of the tabernacle has ended and the age of the temple has dawned. Even if the form changes, the invisible God remains with us. Worship is to feel the presence of God, praise the Lord with fear, and give thanks to the Lord.
The seven days of temple dedication were followed by seven days of celebration (vv. 8-10). Lebo Hamath (v. 8) means the northern tip of Israel, a city north of Damascus. The Egypt River is a river that flows into the Mediterranean Sea in northern Sinai, and is the place that forms the border with Egypt and means the southern tip of Israel. In short, the celebration was on a grand scale, with participants from all over Israel under Solomon’s rule. It was time to confirm to each other that God’s promises were true. So they were able to participate in this festival and go home full of joy.
- Learn Faithfulness to God’s Covenant
The splendor of worship is to remember the certainty of God’s covenant and the sincerity of God who keeps it. The blessing of worship lies in confirming through our church walk that God has indeed blessed us as promised. Human fellowship does not bless us. Praise, choral richness does not bless us. When we remember the sincerity of the Lord’s achievements and the Lord’s guidance, we are filled with hope and joy from within.
Now that it was all over, God appeared to Solomon that night. As we read on what God says to Solomon, we see that God heard and accepted all of what Solomon prayed for in Chapter 6. God’s eyes and heart are always upon the temple of the Lord. God listens closely to the prayers we offer in the church and takes necessary measures. The church is truly a place of blessing that regenerates under the grace of God. But at the same time God added a warning to Solomon. If they disobey God and forsake his laws and commands, God will also cast them off (vv. 19-21). And the surrounding people will be surprised, saying, “Why did the Lord treat this land and this temple in this way?”
What matters is who the reader is. The readers were indeed those who had been abandoned by God and had experienced the history of the Babylonian captivity. They were the ones who had such an experience that the people around them wondered why God had treated them this way. Led by Ezra, they returned to their homeland and were reminded of the meaning of the destruction of the temple that occurred in their history. The question is what kind of attitude do you have there? Don’t give up when you think it’s just what God warned you will happen. What we must remember here is to return to the first words that God’s eyes and heart are always upon the temple of the Lord and that he is merciful. God does not end with warnings and punishments. Nor does He leave those who have failed to heed their warnings. God will pour out his mercy if he humbles himself and seeks God in the house of the Lord, even in situations where it seems that he no longer deserves God’s mercy. I hope you have a good day today.
<Quiz corner>
First, yesterday’s quiz. Olives and grapes in Israel are harvested in autumn (September-October). When will the wheat and barley be harvested? ① early summer (May-June), ② autumn (September-October), ③ winter (January-February), the answer is ① early summer (May-June). Here’s today’s Bible quiz. What materials were cymbals used in Israel at the time Chronicles was written? ①Brass, ②Bronze, ③Iron, the answer will be tomorrow. I hope you have a good day today.